福岡コンサート、終了(*´∀`*) | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け




昨日、福岡のコンサートが終了しました!



来てくださった皆様、本当にありがとうございました╰(*´︶`*)╯



{02BDA40D-6ED6-4763-B11D-9B9A28937E01}

こちらリハーサルです。




{F7B978DD-1D02-42D2-BF78-DEAE5B5826FD}


ピアニストの森さんも、私の色んなリクエストをしっかり聞いてくださって、、



ほんとに心強いです!



遠方までご一緒してくださって、ありがとうございましたっ♪( ´▽`)



{5FE5B95A-B05E-414E-856A-23ECA15038F1}


そして、来週お芝居の本番を控えていて、お稽古で忙しいところゲストで出演してくれたみきさん^ - ^


本当にありがとーっ♪( ´θ`)


{BB39D5BC-1768-484D-898F-E4413222E0FC}

これはエリザベートメドレーの中での「夜のボート」ですねー。




お昼は「Mozart!」の ♪ 僕こそミュージックからスタートして、エリザベートメドレーへ。


みきさんには「私だけに」とロミオ&ジュリエットから乳母の歌を私からリクエストして唄ってもらいましたo(^-^)o


二人のデュエットでは、「エメ」のほかに「僕はママの鏡だから」「夜のボート」「私が踊るとき」などなど。


夜の回はチャペルの照明なども変わって、またお昼とは違う雰囲気を味わっていただけたのではないかと思います^_^



洋服もお昼は3人で白と黒に統一し、夜は私のジャケットの中のインナーの色をオレンジにしたので、森さんも首元にスカーフをして色を入れてくれました^ - ^



夜の回のスタートは、今回のコンサートは昼も夜も…ということで「Night&Day」から



昼の回に歌った曲でも、夜はスタンドマイクにしたり、椅子を使って動きを変えてみたり。



エリザベートからの「闇が広がる」はドイツ語で挑戦しました٩( 'ω' )و



MCではウィーンの街中のカフェの様子や、レッスン、先生達のことなど色んな話しもさせてもらい、、


ドイツ語に挑戦といえば、「Mozart!」の「星から降る金」は最後の最後まで日本語で歌うか、ドイツ語で歌うかかなり迷ったんですが、自分への挑戦も兼ねてドイツ語で歌いました。



発音も含め、音楽的にもまだまだこれからですが、こここらまた新たなスタートを切るぞ!


という思いも込めて。。



楽しい時間はホントにあっという間ですねぇ…(*´ω`*)



{4BA521E1-4AAB-42E4-97FE-947F18AB7A4E}



さぁ、来週は名古屋です!



名古屋はチャペルではなくステージになっているので、5月の東京のコンサートをベースに考えていますが、動ける曲はもう少し動こうかなぁ、と。



以前にもブログに書いてましたが、作っていく段階で頭を悩ませるのも、楽しい作業のひとつでもあります。



あ!



リハーサルの前にゆめちゃんが会いに来てくれましたっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



{D17F3315-72F4-47BC-A64C-F09ABFF11B7A}


変わらず太陽のような笑顔で爆笑



その笑顔を見て、私もパワーもらいましたっ(o^^o)



気合い入れ直して名古屋頑張りますっ!



皆様のお越しをお待ちしておりますーウインク