UK不動産事情とお問い合わせ…。 | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け




Basingstokeまで片道車で1時間半かけて
物件の内覧に行ったんですが、まだ新築で建物が出来てないからー、と中に入れず…~_~;


不動産屋さんは月曜日にもう一回内覧できるようにするから、時間決まったらまた連絡するねーと。


今日3時に来てーって言ったやーん
( ̄O ̄;)



ま、慣れましたけどねー。


この緩さに(笑)



すぐそばのモールでホットドッグとドーナツだけ食べて帰りましたー。



1時間半かけてホットドッグとドーナツ食べに来たみたいですσ^_^;



こちらにいると全てに対して気長になりますねぇ。



{22BF67C1-C443-4752-B281-082C3FAB95F6}


明日は川沿いの物件の内覧予定です(^-^)


あと、今回コンサートのお問い合わせについてですが、今回は私がお返事しておりまして…。


時差があるのと家のWi-Fi事情が悪いのと一気に申し込みがきていて…と、色々重なり、なかなかすぐに対応できていなくて申し訳ないです大泣きうさぎ



朝は近所のCafeNERO、夜中はMacまで行ってなんとかパソコンのWi-Fi繋げてとりますDASH!



お問い合わせを頂いた方々には順次お返事してますので、お待ちくださいm(_ _)m



まだ仲良い雪っ子達にもコンサートをすることすらLINEできてません…>_<…



今回のコンサートの構成はスペイン大使館をはじめ、大使館のチャリティイベントで歌わせてもらった曲をベースにして作っていこうかと思ってます(o^^o)



物件巡りの話しに戻りますが…


今のところ、なかなかここっ!っていう場所に巡り会うことができずT^T


Wi-Fi繋がらなくてもこのままこの物件を更新するか…?



悩むところですねぇー。



ミケも保護した時はまだちびっ子で痩せてて軽かったんですが、今はだいぶ大きくなって重くなってきているのに、階段の手すりによじ登るんですよね。



たまにずり落ちてるから、私の方がハラハラするんです。



ちなみに今日もずり落ちてました(^^;;



それを考えると、やはりワンフロアのフラットに引っ越すか…。



ミケのことを考えると階段は怖いなぁ。



明後日また獣医さんのとこに行きます。



元の飼い主さん情報来てるかな?



あれば、連絡してもらうようにお願いしてるのですが…。



うめぼしを保護した時はチップなかったのにすぐ飼い主さん見つかったのに。



チップがないとやはり難しいんですね。



ニャンコちゃん飼ってるお隣さんは引っ越しされるとのこと。



うちも引っ越ししたら、2軒空くことになりますね。



うちの庭と違いお隣は綺麗にされてるからすぐ入るかな(^◇^;)


{EB26A3AC-07A7-47AF-A095-495EE63B838A}


イギリスに戻ってすぐにガーデナーさんに来てもらって綺麗にしてもらったんですが、これは5ヶ月放置状態だった手入れする前の状態。


芝生、伸び放題…。


ガーデナーさんに、めっちゃ綺麗に手入れしてくれました。


またお天気良い日に写真撮りますねー(*^^*)