お世話になってます…(^_^)v | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け


Bathに住むようになってからこのwaitroseにお世話になっておりますm(_ _)m



{84E82FE2-F9CC-4C6A-A8A2-94A1E8AADBB8:01}



大型のスーパーなんですが駐車場もあって車族には有難いですね。


なんせ、ちょっとでも路駐しようもんなら、すぐ罰金ですからね…~_~;


それ考えたら少し駐車料金支払ってもこっちの方が安全です。


すぐそばには先日行ったChurch café。




{3A290789-A85A-4962-96A5-A28158528207:01}




こちら店内。



{835C1BC2-64A6-4191-ABD9-0FE23E2A01BF:01}


私のティーコレクションも見て頂きましたが、waitroseやその他のスーパーにもティーコーナーはがっつり、びっしりあります。



{165D7BF4-5D6D-40E1-96DE-8D729CA3FC54:01}



そして、イギリスらしいのがフライドポテト…。

こちらではチップスといいますが、ポテト製品の冷凍コーナーを占めてる率、

めっちゃ高し…(^^;;


{58542998-F779-4452-B036-FB1D58CB2E3D:01}


これもイギリスらしいですね。


ハーブちゃん達🌿


この子たち、いい仕事してくれます(*^^*)


可愛いし…(^-^)


{2896B028-B553-4526-93BC-9415951EC683:01}



お花も沢山ありますね。


ここだけではなくて、花束のコーナーもあります。


今日も男性が花束をカートに入れて店内歩いてはりました。


こちらの男性はよくお花買われてますね~💐


{B0C55B1C-F92B-4EA6-98FF-AB27FDBF6BD1:01}


ちなみに買い物過程の私のカートの中。


今日はスパークリングウォーターとソフトナーが安くなってたのでがっり購入。


まだまだこっからですよ!


{896ED96A-E9E6-45C0-A339-C265F08617D6:01}



私の好きなMagnumのアイス。


さすがに今は寒いんで…σ^_^;


{F673319F-0E04-4715-92CE-58030FFC4EFD:01}



こちらはValentine コーナー。


私が見てる時に男性がカードをどれにしようか選んでらっしゃいました。


こちらは女性からだけでないですからねー💓


今日は土曜日だったので、ご夫婦でがっつり買い物しに来てらっしゃる方も多かったです。


ちなみに、ここの駐車場のシステムはトークンと呼ばれるコインのようなものを駐車場に入る時にもらいます。


これです↓

{52FDC993-0354-483C-92BE-F04683B83D2F:01}



これを帰りにPay stationに入れてお金を支払います。

{F5623C1A-617B-4FF6-9CE2-7E4C81DC961D:01}



子供ちゃんが、お父さんの代わりに支払ってますねー。


そこで、忘れてはいけないのはお金をいれたあと、けっこう時間かかってトークンがもう一度出てくるのでそれを持っていくこと。


最後に車に乗って出口から出る時にもう一度そのトークンを入れないとバーが上がらないのです。


初めてこのトークンシステムの駐車場に来たとき、あまりにも支払ってからトークンが出てくるまで時間がかかったので、出てくることを知らずにそのまま出口まで行ってしまい、案の定出れませんでした…T^T


で、もしかしたらあのコインみたいなのいるんじゃないの?と思い、もう一度Pay stationまで戻ったら、なんと、どこのどなたか心優しい方が私の取り忘れたトークンをPay machineのうえの見えるところに置いててくれてました!


なんと…せめてお名前だけでも…と言いたいところでしたが^^;


てな感じで日本とは違ういろんなシステムを、日々学んでおります…。


何事も経験ですね(^-^)