令和6年能登半島地震に被災された皆様
心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様、ご家族、関係者の皆様の安全を
心よりお祈り申し上げます。
羽田空港での航空機接触事故の一報も続き
何もできず
スマホごしに無事を願うだけでした。
関係者の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
そして一夜明け
今できることは
まずは募金かと思いますので
協力させていただきたいと思います。
東日本大震災の際は
募金だけでなく避難所での炊き出しボランティアなどにも
参加させていただきましたが
あまりに自分自身が非力で・・・
今回も可能な限りできることに取り組みたいと思っています。
今の日常が特別なことであるという認識が改めて強くなりました。
家族や友人との時間を大切にし
時間そのものを確保すること。
自分自身の時間も楽しむ。
FIREを決意した理由のひとつでもあります。
会社員+個人事業主として働いていた時は
家族と過ごす時間も確保できずにいました。
よくも悪くも頑張りすぎてしまう性格だと思っています。
FIREの第一歩はまず自分自身を見つめ直すこと。
何がしたいのか
何をしたくないのか
何が好きなのか
何が嫌いなのか
好きなことだけでは生活できないことは重々承知しています。
バランスだと思いますので
心地いいバランスを今も模索しています。
そして
平和に過ごせる時間を大切に
これからも過ごしていきたいと思います。