平瀬道場 指導者の記録 -31ページ目

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

中学生達の地区大会!






いつも通りにしっかりウォーミングアップ!




結果

リュウゴ 準優勝

のみ



シア&シュンヤへ
明日から覚悟しとけ





飛騨地区準備協会の皆様、1日ありがとうございましたm(_ _)mまた今後とも宜しくお願い致します。







応援に来てくれた父兄の皆様&子供達、ありがとうございました笑い泣き

中学生が母校の合同稽古に参加♬




いつもいつもありがとうございますm(_ _)m

明日も頑張っていきましょう!

地区大会に向けての調整稽古!





まずはいつもの平瀬白山神社へ♬




調整稽古後はいつもの神棚参拝!



リュウゴは最後の中体連!
残り二週間!悔いのないように追い込んでいきましょう!





オマケ

サトリからのプレゼント音譜
嬉しいですねデレデレ

市大会の後は母校に戻って追加稽古♬










3人は疲れてますが、物凄く頑張ってました合格
稽古相手のいない平瀬道場。子供達が満足するように、少しでも協力していきます!!!



母校の方々、いつもいつも有難うございますm(_ _)m
これからも宜しくお願い致します。









オマケ

合宿内容と試合内容に大満足だったので、趣味の1人焼き肉♬🎶
物凄く気分がいい音譜

高山市大会にリュウゴ&シア&シュンヤが出場!










-50kg級
リュウゴ 準優勝
シュンヤ 三位

-52kg級
シア   優勝



体がバキバキで、疲れが全然取れてない中で、3人共よく頑張りましたキラキラ課題を持って、地区大会まで励んでいきましょう!



大会関係者の皆様、半日ありがとうございました。まて今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
リュウゴ&シア&シュンヤで毎年恒例の母校合宿に参加ルンルン







朝から夕方まで活気のある稽古でした音譜




からの!










母校合宿恒例のOBOG稽古を2時間♬
例年通り物凄く濃い稽古が出来て嬉しかったです音譜








夜飯

いつものうどん屋で更に満足音符


明日も頑張っていきましょう!






オマケ
自分は「明太釜玉」の特と「釜揚げうどん」の並と「かき揚げ」グッ
痩せる気ありませんニヒヒ

リュウゴ&シア&シュンヤで母校に遠征へ♬




まずは昼食


いつものうどん屋へ音譜
ここは何だかんだと高くなるタラー




稽古
今日は恩師からの基礎稽古があり、物凄く充実した時間でした!30年前に習った事の再確認も出来て嬉しかったです♬

またこれからも宜しくお願い致しますm(_ _)m








オマケ
帰宅後はシアと一緒に缶洗いニヒヒ
今日は中体連に向けての頑張ろう会音譜




みんなで準備キラキラ
低学年達は物凄く良くなりましたね音符
みんな変わってきましたニヒヒ























タイシ&ジンは家の事情があって帰省中!ミウもたまたま帰省が出来ました♬
引退生3人が頑張ろう会に参加ルンルン

リュウゴは幸せ者ですニヤニヤ




頑張ろう会の後片付け


タイシが1番働いてくれてたかも(笑)




からの









子供達は温泉に♬






父兄は二次会(笑)





子供達は温泉の後、ウチでまったりです(笑)


楽しい1日でした音譜



リュウゴは最後の中体連!
悔いの無いように、今までの事を出し切ってください!俺は信じてます!



ジンへ
君は後輩達の憧れです!
だけど無理をしないように頑張ってください!


父兄の皆様、忙しい時間の中、色々とありがとうございましたm(_ _)m
またやりましょう♬







オマケ
4人でドライブ🎶




更にオマケ
さすが釣り師!

ナツホが柔整師杯に参加🎶

シュンヤはナツホの受けで付き添いグッド!




朝はいつものひるがのでルンルン




開会式

2人でしっかり打ち合わせ中!!
シュンヤはたのもしくなりましたニヤニヤ



結果

怪我なく無事1回戦敗退


物凄く良い経験になりました音譜
小さいのによく粘ったと思います音符

これからも地道に頑張っていきましょうアップ


大会関係者の皆様、1日ありがとうございました。
また今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m







帰宅道中




もっともっと食べて、しっかり体を作りましょう!