抗糖化と食べ物教室  生活習慣病 -82ページ目

お菓子の糖質

習慣として間食のお菓子は欲しいですよね。


糖質がどれくらい含まれるかを見てみましょう。


  あられ
10個(約80g)
かりんとう
16個(約80g)
とんがりコーン
1箱(84g)
ポッキー(グリコ)
2袋(82g)
糖質(g) 66.3 59.6 23.1 26.5


あられを10個食べると66.3gの糖質摂取になります。これは砂糖を66.3g食べるのと同じことになります。(3gの角砂糖を22個食べるのと同じです)


これにオレンジジュース350cc飲むとすれば、37.5gの糖質を追加することになります。(角砂糖12個分に相当)


お菓子類からの糖質摂取過剰が、肥満や糖尿病の要因といわれていますので商品の表示をしっかり見るようにしましょう。





ソイズケア生クッキー の糖質は1枚0.4gです。(蛋白質が豊富で2~3枚でお腹いっぱいです)