抗糖化と食べ物教室  生活習慣病 -689ページ目

糖質と砂糖を混同しないように   糖質制限の知識

砂糖は糖質の中の一つです。

オリゴ糖やでんぷんや砂糖を糖質といいます。

ですからご飯や小麦粉食品(パン、菓子、うどん、パスタ、ケーキなど)は糖質を8090%含んだ食品です。

ですから甘いものや穀類は糖質と思ってください。

この糖質が肥満の原因と分かり、糖質ゼロやカットのビールやコーヒーが発売されています。

糖質が太る原因である根拠を次回に説明します。


昨日紹介しました糖質70%カットのラーメン各種のメニューのあるラーメン屋さん

「ニューとん太 浜野店」の写真を載せました。

TEL:043-268-6532