抗糖化と食べ物教室  生活習慣病 -639ページ目

糖質制限料理 2009年元旦

門松 新年おめでとうございます
糖質制限食の勧め 【キレイは食べ物教室】・・風邪、美肌、美容、肥満、ダイエット-ganntann    
                                   ビゴーレ麺の糖質制限ご飯 新春料理 栄養士:koki


恒常的な糖質摂取糖尿病の発症の要因と分かりました。


主食として常食してきた米や麦などのご飯やパンそしてパスタ類が糖尿病をはじめとする生活習慣病の原因と言われています。

また、糖質とは砂糖などの甘いものも含まれます。

いわゆるおいしいものにはほとんどが砂糖などの糖質が含まれているのです。


その、常食となる主食に、糖質を除いたものがあれば大変助かります。


羽根それが開発されました。


  国産大豆を皮ごと粉にした「ビゴーレ」を原料にして作った食品群です。


羽根特徴

 ①糖質は少なく、食物繊維が豊富なため、「ビゴーレ麺」を食べても血糖値は変動しませんでした(インシュリン注射初期の患者で、糖質制限に切り替えた方)。


 ②糖質が少なくてその他の栄養も無い “こんにゃく”や“フスマ” を主食として食べるのは、栄養のあるものを食べる動物本来の姿から逸脱しています。


③その点、「ビゴーレは」豊富な良質蛋白質が豊富に含まれています。


④その上、ビタミンやミネラルそしてイソフラボンなどたくさんの栄養成分が含まれていますので、主食とするには大変優れた素材であるということで今注目されています。