インスリンが出れば肥満になる理由
インスリンは、貯蔵している脂肪の分解をストップします。だから体脂肪が分解しないままの状態になり肥満は解消しないのです。
何故インスリンは脂肪の分解を阻止するのでしょうか?
脂肪の分解を抑えてしまえば、血中の脂肪エネルギーである脂肪酸が少なくなるために、仕方なく糖質エネルギーのブドウ糖を使うしかないのです。
結果、ブドウ糖を消化して血糖値をさげることになるのです。
要するに、インスリンが出ないようにすれば肥満は解消するということです。
インスリンを出さないための食事は、糖質制限食です。