バナナの糖質(栄養) | 抗糖化と食べ物教室  生活習慣病

バナナの糖質(栄養)

朝食にご飯の代わりにバナナを食べるダイエットの効果は?との質問にお答えします。


バナバと食パンの栄養比較を見てください。



大豆で糖質制限食 肌荒れしないキレイなダイエット 抗糖化や糖尿病対策にも!【大豆のことはソイコム】


バナナは蛋白質も脂質も少なく、糖質の塊ですね。


バナナ1本食べれば血糖値は180前後に上昇しますし、2本ならば250くらいになります。


糖質が肥満の原因といわれる今日、ダイエットにバナナは正しい選択ではないのです。


糖質は低いが蛋白質やビタミンやミネラルが豊富な大豆粉が、糖質制限食原料として注目されています。


大豆全粒パン の栄養は(1個:60g当たり)


エネルギー:175kcal
蛋白質:  16.0g
脂質:    7.9g
糖質:    3.0g
食物繊維: 4.3g