糖質制限ダイエットを正しく
一日必要総カロリーが2000の場合、糖質は1日当たり平均300g(1200カロリー)摂取するように指導されています。
上記の場合において、糖質摂取3分の1という糖質制限食を実施して1日当たり糖質100g(400カロリー)にした場合には、制限した800カロリー分を蛋白質や脂質で補うのが糖質制限食です。
ついつい糖質だけのカットだけに目がいきますが、単純に糖質だけのカットですと、カロリー不足になりますので気を付けましょう。
糖質制限したつもりがカロリー制限にならないようにしましょう。
糖質制限していて気だるくなったら、カロリー不足になっている可能性が高いのです。
カロリー制限から肌荒れや気だるさが出ないよう健康に配慮しましょう。

にほんブログ村

にほんブログ村