太る仕組み | 抗糖化と食べ物教室  生活習慣病

太る仕組み

            太る仕組み


脂肪を食べたら太るのではないよ。

脂肪はドリンクとして飲めませんね。飲みすぎないように人間には機能があるのですよ。

もしも無理やり飲んでごらん・・・。下痢して出てしまうから・・・。

だから吸収だれない。



じゃあ何が太る原因なの?

炭水化物(糖質)(砂糖)(糖類)なのかな?


①ご飯やパスタは炭水化物。

②ケーキやドーナツは炭水化物と砂糖が一緒になっています。

③ジュースやコーラ、野菜ジュースも砂糖(糖質)で出来ている。


この①②③は全部どれも体内でぶどう糖になります。見た目は違っても栄養としては同じだよ。


この①②③は脂肪のようにストップが聞きませんね。

パスタたべてソフトたべてジュース飲んんでクッキーやチョコ食べて、果物食べて・・・。

いくらでも食べられます。


このストップが効かない糖質が肥満の原因なのですよ。


だから糖質ゼロのコーラが出ました。



ショップはゼロ研ショップ http://zeroken.net
糖質制限食品・大豆食品の【キレイは食べ物教室】風邪、美肌、ダイエット、メタボ■大豆専科の低糖質+栄養機能食品●イソフラボン効果