ふすまパン・こんにゃく麺の話 | 抗糖化と食べ物教室  生活習慣病

ふすまパン・こんにゃく麺の話

ふすまパンを勧められ購入しましたが、

       満足感が無くて頼りないのですが…


大豆パンとの違いを教えてください。



糖質制限食 【キレイは食べ物教室】風邪、美肌、ダイエット、メタボ  ■大豆専科:低糖質+栄養機能性食品●イソフラボン

食物繊維で作られたパンや麺の満腹感は疑似満腹感です。胃の空間を物理的に埋めるだけですから、胃は栄養が無く消化できないものが入ってきたということで、不満足を感じます。これが頼りない感じになるのです。


栄養学的にいっても、食物繊維が胃の空間を埋めれば、栄養のある食べ物が入るスペースが小さくなります。十分なカロリーが摂れずにカロリー不足を起こします。


糖尿病患者は体力が落ちていることが多く、しっかり栄養を取るべきですのに、食物繊維で胃の空間を埋めるということは食事療法として良いのでしょうか。