血糖値と食べ物
血糖値を上げない食べ物を教えてください。
炭水化物とは糖質と食物繊維を合算したもの でんぷんや砂糖などの甘いものは糖質です。
糖質は消化されブドウ糖になり血管の中に入っていきます。
だから食後には血糖値が上がるのです。
糖質以外は食後高血糖は起こりません。
糖質の少ない食べ物であれば、血糖値は上昇しませんよ。
血糖値を上げる物
穀類:ご飯、うどんやラーメン、パンやナン、ドーナツやベーグル、マフィンやスコーン、小麦粉原料のお菓子類・・・
甘い物:ケーキ、スイーツ、飴、まんじゅう、ようかん、アイスクリーム・・・
これを見ますと主食やお菓子・スイーツなどは全て血糖値を上げることがお分かりですね。
血糖値の上昇しない主食(パン・麺・ご飯風)やお菓子、スイーツ、ドーナツ、餃子などが開発されました。
ゼロ研ネットショップの 糖質制限デパート にお立ち寄りください。