【糖質制限・糖質カット】メニューの幕開け
11月19日、六本木ミッドタウンのレストラン「ボタニカ」に行きました。
メニューには、カロリーだけでなく、糖質量が記載されています。
パスタのメニュー
これは、「肥満の原因はカロリー過多ではなくて、糖質過多である。」という理論に沿ったメニュー表示なのです。
カロリーを抑えても糖質を摂る限り、食後の血糖値は上がります。
血糖値が上がればインシュリンが出てきます。
インシュリンが出てくれば、糖質を体脂肪として蓄えます。⇒肥満 新理論
平松グループ6店舗(二つ星レストランが2店舗)はこの考えに沿ったメニューを開始致しました。
この理論は欧米では当たり前で、日本にも頂点のレストランから幕開けが起こりました。
スイーツの写真
ガトー ショコラ スイーツの 糖質量のメニュー(クリックで拡大します)
甘く美味しいスイーツですが、糖質量がカットされていますので、肥満の心配はないのです。
(情報:ソイズケアは糖質94%カットのクッキーです。)