
四日目はアルゼンチンのバリローチェに移動だ。
ホテルから空港までのタクシーはビクトルが手配してくれた。

つか、12人乗りくらいのバンが来たんだがw
こちらもビクトルがお支払い済みだった。 最後までお世話になりました。
ブエノスアイレスのアエロパルケ空港で乗り換えて、バリローチェには夜到着。
Aspen Skiというホテルに宿泊。 着いたらいきなりヒーターが壊れてて、電気ヒーターを持ってきてもらった。 バリローチェは一段と寒いから、ヒーターがないと死んでしまう。
ちなみにバリローチェはどの宿泊施設も古い。 最新のホテルは皆無だ。
移動で疲れたので、この日はさっさと寝た。
話は変わるが、そろそろ南米予選について触れておかねばなるまい。
ペルー戦とチリ戦に向けて招集されたメンバーはこちら。
GK
Sergio Rochet (Internacional, Brasil), Santiago Mele (Monterrey, México), Franco Israel (Torino, Italia).
DF
Ronald Araújo (Barcelona, España), Sebastián Cáceres (América, México), Santiago Bueno (Wolverhampton, Inglaterra), Mathías Olivera (Napoli, Italia), Nahitan Nández (Al-Qadisiyah, Arabia Saudita), José Luis Rodríguez (Vasco Da Gama, Brasil), Guillermo Varela (Flamengo, Brasil), Joaquín Piquerez (Palmeiras, Brasil), Matías Viña (Flamengo, Brasil).
MF
Manuel Ugarte (Manchester United, Inglaterra), Federico Valverde (Real Madrid, España), Rodrigo Bentancur (Tottenham Hotspur, Inglaterra), Emiliano Martínez (Palmeiras, Brasil), Juan Manuel Sanabria (Atlético de San Luis, México), Rodrigo Zalazar (Braga, Portugal), Giorgian De Arrascaeta (Flamengo, Brasil).
FW
Facundo Pellistri (Panathinaikos, Grecia), Kevin Amaro (Liverpool), Ignacio Laquintana (Bragantino, Brasil), Brian Rodríguez (América, México), Darwin Núñez (Al-Hilal, Arabia Saudita), Cristian Olivera (Gremio, Brasil), Rodrigo Aguirre (América, México), Federico Viñas (Oviedo, España).
総勢27名。 ホセマ、デ・ラ・クルス、マクシ・アラウホはケガで招集されず。
サプライズで言うと、サナブリア、ラキンターナ、アマロの3名ですね。 ケビン・アマロは唯一国内から招集された選手です。
マクシ・アラウホの代わりに誰がスタメンに名を連ねるか、楽しみです。
また、第17節は既に出場が決まっているブラジルvs既に敗退が決まっているチリ以外の試合は全て同時にキックオフとなります。
これは良かった。 だってアルゼンチンvsベネズエラが先に行われて、アルゼンチンが予想通り勝っちゃったら、ウルグアイvsペルーが完全に消化試合になっちゃうからね。