ノルマ達成 | celesteのウルグアイ流
.


コロンビア戦、GKロチェットが脇腹の痛みで出場出来ず。 代わりにサンティアゴ・メレが出場となりました。 他は変わらず、ナンデス、アラウホ、カセレス、ピケレス、ウガルテ、バルベルデ、デ・ラ・クルス、ペリストリ、ブライアン・ロドリゲス、ダルウィン。

ハイライトです。





前半は良かったんですけど、後半バテましたね。 暑さからか、ウガルテが終始イマイチでした。 ペリストリとかブライアン・ロドリゲスも特にフィニッシュでダメダメ。 
デ・アラスカエータが復帰したらスタメンだと思ってたけど、ビエルサ監督にとってはデ・アラスカエータよりペリストリなのね~。

ビエルサ監督、後半はバテた選手を良いタイミングで交代させて、環境悪いときはこう戦うんだ!っていうのを見せてくれました。 

後半開始早々、ピケレスに代わって途中交代のマティアス・オリベラが同点ゴール。
守備面でも、左SBはピケレスじゃなくてオリベラのほうが良いと思う。 次戦以降はオリベラでお願いしたいです。

ポストに2回救われましたが、最後これまた途中出場のマクシ・アラウホが倒されてPKを獲得。 ダルウィンがよく決めてくれました! ダルウィンかデ・ラ・クルスでキッカー迷ってたので、とても悪い予感がしましたが、本当によく決めてくれました!

ちなみにクソFIFAの回し者の審判は死変わらずクソでした。 コロンビアファールしまくってたけど、GK以外には一切カード出ず。 コロンビアの2点目のシーンもハメスのハンドがあるんだけど、VARでもスルーw 死ねよ。

まあでも結果は良かったです。 灼熱地獄のバランキージャで勝ち点1ゲットなら上出来ですよ。 このコロンビア、ブラジルとの2連戦はどっちかで引き分け拾えれば上出来だと思ってたので、ノルマは達成しました。 これでブラジル戦はリラックスして迎えることが出来ますね。 チケットは良い売れ行きらしいので、センテナリオスタジアムは満員になるのではないでしょうか。

この週末は祝杯だな! ウルグアイノマ!