既に優勝が決まっているナシオナルは控えメンバーで戦うかと思われましたが、なんとベストメンバーで挑みました。 恐らく理由はナシオナルのホームであるグラン・パルケ・セントラルでスアレスを見ることが出来る最後の機会かもしれないからです。
ちなみにこの試合はダヌビオのイグナシオ・ゴンサレスとGKエステバン・コンデの引退試合でもありました。 二人ともナシオナルでも優勝経験のある選手です。
イグナシオ・「ナチョ」・ゴンサレス。 覚えてますか? 南アフリカワールドカップの初戦ではスタメン出場した選手ですよ?
それではハイライトです。
いやー、スアレス絶好調でしたね。 2-0でナシオナルの勝利。
これは代表でも期待出来ますよ。 最後かもしれないホームでの試合で、見事ゴールを決めてくれました。

さて、ワールドカップでは最初に当たる韓国ですが、過去に2度対戦しています。
一発目は1990年ワールドカップのグループリーグ最終戦。
勝たないとグループリーグ敗退のウルグアイは、後半ロスタイムにアルフォンソ・ドミンゲスのFKから途中出場のダニエル・フォンセカがヘッドで決勝点!
ドラマチックウルグアイ!
そして2回目の対戦は記憶に新しい南アフリカワールドカップの決勝トーナメント1回戦。
スアレスの2ゴールで辛勝!
てなわけでこれまで勝ってはいるんだけど、どっちもギリギリの勝利なんですよね。
3回目の対戦はどうなるんでしょうか? 楽しみです!