スタメンはGKセルヒオ・ロチェット。 4バックはなんと右からローナル・アラウホ、ディエゴ・ゴディン、ホセ・マリア・ヒメネス、マティアス・オリベラ。
MFはフェデリコ・バルベルデ、マティアス・ベシーノ、ロドリーゴ・ベンタンクール、そして大抜擢のファクンド・ペリストリ。 2トップはルイス・スアレスとダルウィン・ヌニェス。

アラウホの右SBも賭けでしたが、左SBのマティアス・オリベラも初スタメンです。
そして誰も予想していなかったファクンド・ペリストリ!
ハイライトです。
決勝点は後半、キャプテン・ゴディンのパスからスアレスの左足ボレー!!!!
美しいゴールです!
前半はスアレスが惜しいシュートをポストに当て、更にゴディンのヘッドがポストに当たり、跳ね返ったボールをベシーノがGK正面に蹴ってしまうなど、ツキがありませんでした。
でも結局、守備が安定していたことが大きかったですね。 ロチェットはほぼ出番がありませんでした。 空中戦はことごとくアラウホ、ゴディン、ホセマがはじき返しました。
特にアラウホはすごかったですね!
そして左SBのマティアス・オリベラは大当たり。 安定した守備を見せてくれました。 決定的なチャンスを外したのは残念でしたが。
中盤はみんな良かった。 序盤は少し不安定で、早い段階でイエローカード連発でしたが、ベンタンクールもベシーノもパハリートも持ち直しました。
あとはペリストリですけど、アリだと思いましたね。 彼のようにボールをドリブルで運ぶという役割は他のメンバーにはできませんからね。 これはアロンソ監督のそういう意思が見えました。 繰り返しますけど、アリだと思います。
そして2トップはダルウィンはそこまで目立ちませんでしたが、スアレスがねー。
スアレスがねーw
偉大すぎるw
モンスターw
ウルグアイに生まれてくれてありがとう!
久しぶりに「ゴール!」と叫ばせてくれてありがとう!
久しぶりに感動で泣きそうになった! ありがとう!
先日35歳になったばかりのスアレス、終了間際までピッチに残って頑張ってくれました! なんてスタミナだ!

週末は祝杯だな!w
ウルグアイノマ!!!!
幸せだーーーーーーーーーーーーーー!!!!