伝家の宝刀で奇跡を起こすウルグアイ流 | celesteのウルグアイ流
ベンフィカのダルウィン・ヌニェスが2ゴールの活躍。









ダルウィンいいねー。 10月の南米予選が楽しみになってきました。



今日はバルセロナのローナル・アラウホもロスタイムに同点ゴールを決めたんですが、映像を載せれないのが残念です。




さて、それではクソゲータイムです。 
五段ID。


南1局3本場



親のドラ暗刻3面張リーチに一発で放銃し、キレ落ちする下家。
ちなみにこの直前に親がカンチャン一発ツモ、そしてその前に対面も親のときにシャボリーを一発ツモ、という流れ。 アホらしくてキレ落ちするのも理解できないことはない。


ウルグアイ流はこれでラスの心配はなくなったが、2着を捲るにはハネツモ条件となってしまう。





南1局4本場




こんな配牌。















この6s引きでようやくウルグアイスペシャルがチラつく手牌に。













ウルグアイスペシャルイーシャンテンまで来ましたぞ。















もうウルグアイスペシャル以外は意味ないので、ここで6m切ります。



















なぜか上家の切った8pをポンする対面。 
〇ンコすぎるだろ。 この点棒状況+落ちてて残り600点のやつもいる中で、その手牌からの8pポンになんの意味があるんだよw 















同巡、執念のウルグアイスペシャルリーチ! 
ここはさすがに自動和了を解除しました。 7s以外はダメだ。 













クソ仕掛けしてた対面が4sと組み替えて7sを放銃w

伝家の宝刀炸裂!




















それと論外な振込したとき限定で乗る裏ドラも来ましたぞ!

これでトップも狙える位置に!





南2局親番



ここで東を重ねました。













ここは2pですね。
最低でもドラを2枚使ってアガらないと。 















次に5pを重ねて、すかさず下家から出た5pをポン。
















聴牌しました。 ツモなら逆転だ!










今度はこの期に及んでクソリーを打った対面をバックドロップで粉砕! 
惜しい! まだ100点差で2位だ。





南2局1本場



なんて配牌だ! さすがに厳しいか?










それでも6巡目に七対子イーシャンテン。 そして鳴いたほうがアガリやすいと判断し、対面の切った中を迷わずポン!










上家から出た1sもポン!










ここで聴牌!
下家からの出アガリ、もしくはツモでもテンパネで終了だ!

















微妙だが、上家からアガって勝負はまだ終わらない!
今更ながら、この配牌でアガったのは奇跡だw



南1局2本場




この配牌はさすがにもらったと思ったw















ここで好形イーシャンテン。











しかし一向に聴牌しません。
そしてここでなぜか上家が無駄に2巡回してリーチ!
意味わかんねー。 
















ウルグアイ流もここでようやく聴牌。 ダマにしました。












最終的には対面が追っかけリーチをツモってここでようやく終了。 
まさかの大逆転トップだったが、〇ンコに助けられたw ある意味ラッキーだったと言えよう。