スアレスとカバーニがウルグアイ到着+どんだけだよ、クソゲー | celesteのウルグアイ流
スアレスがウルグアイ代表の合宿に合流。






エディも到着したけど、南米予選の2試合には出れないので、合流はまだ先だ。



悪いニュースが続きます。 ニコラス・デ・ラ・クルスがコロナ陽性。 直近の代表の試合での起用法を見るとスタメンの可能性も十分あった選手なだけに、これは痛い。



さて、それではクソゲーの時間です。

相変わらずだるい展開ばっかり。





上家が張った瞬間に










掴むウルグアイ流。 89sの辺チャン払ったあとに絶妙の地獄行き切符を渡すクソゲー。

まあでもご安心下さい。 1p切ります。 7sは親にも危険だと思ってるんで。










身代わりに逝く下家。 これはすぐに目に見えてわかっただけにイラッと来た。




東2局。




染める気満々だったが、下家からリーチ来てややオリ気味。
例の2巡の法則から、この5sは超危険牌だと思った。 さっきの7sの件もあるし、間違いないだろう。










これも目に見えて判明したので、クソが!と思った。






南1



満貫張ってるところに上家からリーチ来て、ラス牌掴まされるウルグアイ流。
七対子なのはわかってたが、これはどうしようもねえ。 逝きました。 これで気が済んだか?クソゲー? 





オーラスも



南が出ないまま、終盤に親からリーチ来ると一発で掴まされるウルグアイ流。

どんだけだよ、いい加減にしねえか、このクソゲーが。 切らなかったけど、これ切ったら裏も乗ってラスだったな。 













これも流局して一発で掴まされたのが目に見えてるからな。 通常の人間ならキレてるだろうが、ウルグアイ流はクソゲーなんてこんなもんだと思ってるので、大丈夫。 ファッキンクソゲーオーライ。

しかしホントだりい展開だよ、ここで終わってくれればいいのに、まだあるんだからな。 

幸い次もラス目に手が入らずなんとか3着キープ。 あの7sかわしたのが大きかったな。




別の対局から。 




下家がツモスーのリーチ。 山一証券。












まわってたらなぜかウルグアイスペシャルを聴牌するウルグアイ流。 
こいつはリーチだな。 頭の中で「伝家の宝刀♪」とか歌ってましたw












安目ツモってカン入ってるにも関わらず裏乗らず。 俺あがるときホント裏乗らねーな。 以前検証してたけど、あがったときと刺さったときで裏率倍違うからな。














次局もリーヅモから裏無し。 なんかもう嫌な予感しかしねー。
これは集中して打たないとヤバイぜ。



南2局



クソゲーが親の対面にセットした役満セットに注目。

俺の手にも鳴かせましょうセット入ってるし、もうこんなの奇跡でも起きない限りクソゲーの思惑通り進むよ。













ここで親が切った発を下家がポン。 このときクソが!と思った。 
そんな仕上がってる親に対して、今更発ポンしてどうすんだ、このザ〇。 あ、ちょっと誰かさんの辛口コメントが感染っちゃったw














ハイハイ、もう結果は見えた。 ギブです。
















ハイハイ、一発ツモおめでとう。 気分よく眠ってくれ。


クソゲーよ、今夜もありがとう♪