さあ、今日は第五弾だ。 2010年ワールドカップのプレーオフ2戦目。 ホームでのコスタリカ戦です。
スタメンです。
Fernando Muslera
Andrés Scotti
Diego Lugano
Diego Godín
Maximiliano Pereira
Álvaro Pereira
Diego Pérez
Sebastián Eguren
Nicolás Lodeiro
Luis Suárez
Diego Forlán.
ディエゴを4人並べましたねw
それではハイライトです。 実況はロドリーゴ・ロマーノ。
なかなかゴールが奪えないウルグアイ、タバレス監督は後半途中からチャンスを外しまくったスアレスに代えてゴールの切り札セバスティアン・「ロコ(アホ)」・アブレウを投入。
入ってわずか5分、神に選ばれし男が大きな仕事をします!
0:30から。
Repuso el 6. Jugó con Forlán, Scotti, el toque con Lodeiro, Lo encima Roy Miller, Scotti buen centro para Abreu !
6番のスローイン。 フォルランへ、スコッティへ、ロデイロに送った。 ロイ・ミラーがマークに来た、スコッティがアブレウに良いボールを送った!
Goooooooooooool! Goooooooooooool! Goooooooooooool uruguayo el Loco Abreu !
ゴーーーーーーーーーール! ゴーーーーーーーーーール! ウルグアイのゴーーーーーーーーーール、ロコ・アブレウだ!
Señores, qué locura el Estadio ! Qué locura el país ! Qué locura los que están afuera ! Qué locura nosotros ! Uruguay se pone en la ventanilla ! Quiere seguir para Africa !
皆さん、スタジアムに狂気が! 国に狂気が! 国外に狂気が! 我々に狂気が! ウルグアイが窓口に来た! アフリカに行きたいとやってきた!
Uruguay 1 Costa Rica 0 ! Me vuelvo, me vuelvo, me vuelvo, me vuelvo, me vuelvo, me vuelvo loco con el gol de Abreu ! La S.A., la Sociedad Anónima del gol celeste ! Sebastián Abreu !
ウルグアイ1 コスタリカ0 ! アブレウのゴールで嬉しくて嬉しくて嬉しくて嬉しくて嬉しくて気が狂いそうだ! S.A., ウルグアイゴール株式会社! セバスティアン・アブレウ!
Gana la más hermosa, gana la más linda, gana la celeste del alma ! Abreu a la red ! Abreu al gol ! Abreu al Mundial !
最も美しく、最も綺麗なユニフォームが勝っている! 魂のセレステが勝っている! アブレウがネットに突き刺した! アブレウがゴールに突き刺した! アブレウがワールドカップに連れて行く!

まあ、この大一番でスアレスに代わって入るってだけで俺のアブレウのすごさがわかって頂けると思うw なぜ私の一番好きな選手がアブレウなのかをわかってもらえると思うw
この男、持ってるんですよ! この大一番で最初のチャンスをズドンですよ!
タバレス監督も吠えた!w
アブレウのイニシャルはS.A.で、これはウルグアイでは株式会社を省略したものと同じです。 だからロマーノはアブレウのことをいつもゴール株式会社と呼んでいます。
この後まぐれで追いつかれますが、シッカリ守ってタイムアップ!
試合終了後の歓喜の場面も見ごたえあります!
みんなよく頑張ったと思いますよ。 南米予選を通して、ウルグアイの内容は決して悪くなかった。 ただ、ツイてなかった。 特に格下相手にツキがなくて取りこぼしまくったのが、終盤苦しくなった原因だったんだが、キトでのエクアドル戦でね、それまでツイてなかった反動が来て、まさかの大金星! あれが全てではないですよ。 全18戦をシッカリ戦い抜いた結果です。 ウルグアイはワールドカップ出場に値したと思います! よく頑張ってくれました!
おまけに、終盤の試合の中でエクアドル戦の1個前のホームでのコロンビア戦、映像ご覧下さい。
崖っぷちに追い込まれてからね、この直接のライバルであるコロンビアとエクアドルを連続で撃破したことが本当に大きかった。 最後コロンビアとエクアドルに勝ち点1差をつけてのフィニッシュだったからね。 ギリギリですよ、ギリギリ!
スアレスのゴールで先制するんだけど、GKカスティーショの不味いプレーで追いつかれます。 (これが原因で次のエクアドル戦からムスレラに代わったわけだ)
でも後半CBスコッティのゴールで勝ち越すんです! これメチャクチャ嬉しかったな~。 このときメチャクチャ吠えて嫁さんに怒られたのを覚えてるw なんせ日本では早朝だったからw
そしてトドメのシーンはフォルランがよく追いかけたよな~。 見てて、追いつかないと思ったんだけどね。 そしてエグーレンが上手く決めたよ。
ウルグアイノマ!