{101F0601-4B3D-4B21-B670-88C20C498BAA:01}



と、ある日のコーデ。


シャツ:アーバンリサーチなんとかってトコの。

カーデ:バナナ・リパブリック

スカート:ロペピクニック(多分)

靴下:無印良品

クツ:BEAMSかSHIPSのどっちか(多分BEAMS)

コート:プラステ

バッグ:エルメス







ちょっと、奥様!コーデブログ(ではないが)にして始めてのハイクラスブランドの登場でございますわよ!!!!!!!イエーイ




つっても、円高のときに海外でGETしてる

しかも、1ドル80円かなー?の時代だから

相当、お安くGETしたんだけどね(もう二度と買えないわ)





さて、先日のこと。




バースデークーポンが届いたので G☆P さんへ寄り道



狙っていた麻のパンツと
馬鹿みたいに安いカットソーをゲットし
試着室を後にしようとしたその時



これまた馬鹿みたいに、どデカイ黄色い声








やだー!?すげー女って感じよ~!!









え?おねえ????




思わず、その声の方向に振り返ると。









うん、確かに女って感じ。



「女の子」、じゃなくて「女」って感じの女子が
夏らしさ満載のワンピースを着てたたずんでました。






かわええ・・・ラブ



きっと彼女と同じ年のころには
自分もあんな格好して「おんなオンナ」してたんだなーって





あ、してたわ。w






なんか懐かしい気持ちで見ていたら






怪訝な顔されました(そらそーだ)





たとえ、細いカモシカのような綺麗な足を手にいれても
あんなミニのワンピースを着ることはもう無いけど(冷えるじゃん)




やっぱり、装いって必要なんだなって
改めて実感しました。




そして。




ある程度の年齢になったら
身にまとう服はカジュアルがいいんだなって事。




そうすることで、少しだけ
若く見える、って気づいたwww




若いうちは、フォーマルに
年取ったら、カジュアルに



それでバランスがとれるのかもな。