アンタ、バカなの???
はい。
大好きブロガーさんとこでも書かれてましたが。
アタクシ、このお仕事に携わるようになってから
そんな程度のこと、テメーで片付けろよ
って、思わず口からこぼれ出てしまうような
粗末ささいな事で法律相談をうけるのですが。。。
ハッキリいっておくわ?
弁護士にちょっと聞いといてよー。
ってゆーじゃない?
なんでかしら?
なんで、あなたのために
そんなお粗末ささいな事を
きかなくちゃいけないのかしらね?
弁護士は法律相談にのり
解決することが生業ですから?
タダっつー訳にはいかねーんだよ?
なんの役にたつかもわかんねー
ポツとでの貴方さまを、だ?
なんで無料で相談にのんなきゃいけないのか?
どんな道理があるんだ?と
今、世の中にはタレント気どりで弁護士がコメントし
かるいタッチで「コウユウコトデモメたらね・・・」と
法律ではこう解釈してこんな風な結果になるかなー。
って演出してっけど
甘いんだよ、甘い。
実際、一旦泥沼にはまったら
そんな簡単に抜け出すことなんてできやしないの
それが訴訟までいくトラブルなわけ
ましてや。
慰謝料もらえるかなー♪
あんた、本気でバカでしょ?
慰謝料もらっても
もらったら、成功報酬ってものがあって
これが
べらぼーに高いんだよ?
ちゃんときまった上限はあるけども。
その金額たるや・・・・。
巨額の訴訟の場合、買ったらウハウハで小躍りものです
と、いうことは?
そんなはした金で訴訟?といった場合
そんなもん貰っても、泣き見るだけよ?
そんな事もしらんと
ねーねー、先生に聞いてみてー♪
って。
相談料は紹介の場合は初回××××円だけど、いい?
って言うわよ、そりゃ(笑)
プロにむかってタダとか
根とぼけたこといいなさんな。
つらの皮が厚いにもほどがあってよ???
そして。
これは、他の業種でも同じこと
その道のプロに
タダで教えてもらおうだなんて。
逝って、お願い(懇願)
人間が浅ましいにもホドがあるわ。