この忙しいのに、なにしてんの?って
お怒りの言葉は一切スルーしますが(笑)
さっき、発言小町のこんなトピみてまして ⇒ ☆
その中の一つの話の中でのセリフ
Have a nice day! OK? You have a nice day!
疲れてるのねー、自分。
涙でました(笑)
明るい日と書いて明日ですから。
今日は良い日を過ごせれば
明日はもっと良い日になるはず
良い日ってゆーのは
もがき苦しむ時に無理してもがいて
結果だせってことじゃなくて
ちっさいことでも
ああ、なんか素敵な日だったなー
そう、思える日のことを言うんです。
いつもより、カフェオレの量が多いな・・・ とか
いただいたお菓子美味しいじゃん! とか
道端で500円ひろっちゃった♪ とか
当たり前のことしてるだけで褒められ とかさ
なんでもいいじゃない?
そうゆうのをむりくりでも探して
気分をあげんのよ
落ちた気分てね
待ってて他人が上げてくれるもんじゃーないの
自分の人生なんだから
自分で切り開かんでどうすんのか!?と。
はぁはぁはぁ・・・
興奮しすぎて失礼しました。
そこでさっきのトピですが
この仕事についてると
世の中のささくればかりが目につき
みけんにシワが深くきざまれるような日々ですが
まだまだ世の中には 善 があるんだなって
捨てたもんじゃないなって。
そう、思えた憂鬱な月曜。
今日も一日、はりきってバトってきます!!(笑)