ラジバンダリ~![]()
やたら語尾に『り』を付けたがる管理人です
コンニチワ
急いで出さないといけない書類と
急いで払わないといけない振り込み用紙を
一緒にポストに投函
ナイスダイブ>振り込み用紙
振り込み先に速攻電話し
謝罪したのは言うまでもない…![]()
そんな昨日のこと![]()
今後の転職活動に、少しでも有利になうようにと
とある講座に申し込み、あの極寒のなか
早起きして出向いたっつうのに…
予約が取れてないってのは何故?![]()
アタクシ 「たんと、条件を示して予約したのに、違うってのは
ど~ゆぅ~ことかしらっ![]()
」
事務員「あの、本日はそのような授業はなくて、ですね・・・
(なんたら、かんたら・・・)(しどろ、もどろ)・・・」
で、謝罪がないってどうして?
で、説明はもういいからさ。
なんで、代替え案がでないのさ?
アタクシ「で?」
事務員「あの、ですね・・・。えっと・・・」
ここで驚きの発言。
事務員「本日一回目の授業はDVDを
ご覧になっていただいて、ですね・・・」
アタクシ 「あぁ″![]()
![]()
肝心な一回目の授業だからっ![]()
ちゃんとした授業で、と言って予約したのに
そっちのミスで取れない上に、DVDを観ろと
」
事務員「ええ・・それしか・・・」
アタクシ 「で?コレでじゃあこの講座を受講しました。
その後はどうなんのよ
この受けられない初回は
」
事務員「予約がとれた分の授業からは受講できますが
足りない授業の分は DVD受講 という形での・・・」
絶句。
この講座を選んだ理由は
わからない講座や、出られなかった講座は
振り替えで何度でも受けられるという話だったから
それが DVD鑑賞 ってどうゆうこと?
こと とでも言うつもりかーっ![]()
![]()
DVDでしかカバーできないなら
最初からそう書いておけっっっ![]()
![]()
ぜぇぜぇぜぇぜぇ・・・・
というやり取りがありまsて。
ド頭きたので、講座申し込みはお断り(当然)
その後予約しておいた美容皮膚科に
予約時間の変更をお願いしたら
いつの間にか、変更するのは有料になっていたのは何故?
世知辛い世の中よのう・・・![]()
結局、もと通りの予約時間にいくことにし
ランチしたりお買い物したり、と時間をつぶし、病院へ・・・
イツもよりも顔がはれたような・・・?
戦利品は前回未発表のものと合わせて
のちほど後悔しまーす![]()
(いや、ほんと使いすぎで後悔中)