タイトルなげー・・・
ってことで、やってみました手相占いの
占うのに、ちょっと時間がかかるけど
結構、オモローなのでやってみた
どんだけヒマなんだ、自分?
結果はコチラ↓
楽天的で、おおらか。飾り気のないタイプ。
喜怒哀楽ははっきりしているけれど、じつはシャイ
ロマンティックな愛情表現は、ちょっと苦手かも。
(そうなの
)
)忍耐力があり、粘り強くマジメです。
分析的にものごとを考える力に長けています。
理数科系統の考えかたができるので、
状況を即座に判断する対応力もたいへん高いようです。
理数科系統の考えかたができるので、
状況を即座に判断する対応力もたいへん高いようです。
これは、言われマス
が、言語力が乏しいから
通訳が必要なんだよなー。。。
とも言われる・・・ 
孤独を愛し、自分のこだわりを追求していくタイプ。
世のなかを冷静に観察しながらも、
ひとりの時間を大切にし、興味ある世界への執着も強い
世のなかを冷静に観察しながらも、
ひとりの時間を大切にし、興味ある世界への執着も強い
まわりの人に対しては、やや「秘密主義」。
(反論する言葉がございません・・・
ゴモットモ・・・)
人生においていまだ、ハッキリした方向性が決まっていない。
でも、それは「人生の自由時間」であると考え
いろんな方向にアンテナを研ぎすましましょう。
突き進むというより、いまは「探す」時期。
あぁー・・・・。納得(苦笑)
が、しかし。いい加減、方向を定めたい・・・
私生活の場面で、いきいきと活躍していきそう。
いまは、ご自分の母国に縛られず、
ワールドワイドなはたらきができていく時期です。
うまれながらに持っていた国際感覚をはばたかせ、
海外で活躍する可能性が、大きくなっているときです。
ワールドワイドなはたらきができていく時期です。
うまれながらに持っていた国際感覚をはばたかせ、
海外で活躍する可能性が、大きくなっているときです。
へぇー・・・・
アタクシの本名は「海外に縁がある」という
意味があるそうですが・・・。
本当かしらん(* ´艸`)
心身のバランスは、うまくとれているようです。
すなおに自己表現もでき、社会との関係も良好。
すなおに自己表現もでき、社会との関係も良好。
会社とは最悪だがな・・・
自分というものをしっかり持っていて、ハキハキとして明るく前向き。
体力的には恵まれているけれど、すこし感情表現は苦手。
喜怒哀楽をゆたかにして、人生をたのしみましょう。
喜怒哀楽をゆたかにして、人生をたのしみましょう。
それは一番難しいことかもしれぬ・・・
もしかしたら、いまは、ちょっと自信をなくしていて、
すこし控えめな態度を取りがちなときかもしれません。
自信回復のときを待って。
すこし控えめな態度を取りがちなときかもしれません。
自信回復のときを待って。
ビンゴ☆いまは超絶不調中・・・ 
明るく行動的な「じゃじゃ馬」さん。
なによりも自由であることを好み、集団生活が苦手。
なによりも自由であることを好み、集団生活が苦手。
苦手というか嫌いですな・・・
団体とか「みんなで一緒に
」って感覚が
おそらく皆無だと思う・・・
こんな部分が「孤独を愛する」と見られるのか・・・。
団体が嫌いなダケなんだけどなー・・・
気をつけたいのは、心や頭の中が忙しいと、
見えてこないことも、あるということ。
ちょっと深呼吸をしてみることも大事。
見えてこないことも、あるということ。
ちょっと深呼吸をしてみることも大事。
はぁい・・・
以後気をつけます
とはいってもなー・・・
つねに頭の中は やかましい位のフル稼働 だもんな・・・
なかなか難しい話だわ・・・
頭で考えたことや、その時の感情だけで
答えを選ばないように・・・。
返す言葉もございません・・・・・・・・・・
輝かしい成功を成し遂げる人というより、
クラスや職場での人気者というキャラクター。
持ち前のほがらかさ、性格のよさで、
今後も、周囲の人たちを明るく照らしていくでしょう。
クラスや職場での人気者というキャラクター。
持ち前のほがらかさ、性格のよさで、
今後も、周囲の人たちを明るく照らしていくでしょう。
そうなの
だから責任者(役職付き)的な立場には
あんまり 興味がない というか
正しくは 向かない(キッパリ)
最後に、もうすこしだけ、
ユーモアというステキな知性を身につけて
こころがはずんでくれば、
人生がもっともっと楽しくなりますよ!
アタクシ、別に芸人を目指したいわけでは・・・![]()
お時間に余裕のアル方は是非(笑)