散々、タバコタバコを吸ってきて何だが…
今のアタクシはタバコタバコが大嫌いK.A.R.R.



煙りは当然だけど
もう、あの臭いが嫌で嫌で仕方ない… (m;_ _)mlll


それだけなら、さほど問題はないのだが…




ここで問題になるのが

ヘビースモーカータバコ茶マさんとのお出掛け 落ち込み


移動は車オンリーなんだけど、短距離は我慢

できても、長距離or長時間社内に居るのがツライ くやしい





もともと、三半規管が壊れてるため
平行感覚?が弱いとゆうか、ない?のか…
プラス、タバコタバコの匂いに香水
車のにおいが混じると… おえっ!




最近では、運転中の茶マさんのタバコタバコの本数は
格段に減る=相当、我慢している と、思われ…


そのため、嫌だから、やめて!!
とゆうのも如何なものか?とも思うし…ガーン

ちなみに、


・消臭剤は、渡せばちゃんと使用してくれる

・運転中&車内では、極力吸わないようにしてくれる

・喫煙時は窓をあけてくれる


といったマナーは護ってくれてはいるのです

なおさら、「吸うな」といえなくなりました(苦笑)




どうしたら良いのか… がっかり
皆さんならどうなさるのでしょうか…?
最近は車車を見た瞬間に

胃液が込み上げてきます おえっ!



乗り物酔い、治す方法って
何かないのでしょうかね…?汗