ブログネタ:死刑について考えてみる 参加中



単刀直入に言う。




死刑は必要。




確かに犯罪をおかし、悔い改める人もいる
でも、そうでない人もいる


一握り以上の犯罪者のために
まっとうに生きている人間が
日々、怯えながら暮らすのはおかしい


よって、更生する可能性が極めて低いと思われる
犯罪者に対しては仕方のない判決




ただし。
そのためにも、冤罪はあってはならない

そのためにも、警察・検察(もなのかな?)の方々には
今以上に、慎重かつ迅速に捜査してもらいたい




************************************************************


裁判員制度なるものが始まるそうですが。
そのためかなんだか
あなたは「死刑判決」を下せますか?といった投げかけを
ある番組でアンケートをとっていましたが。


おそらくアタクシは出来る、と思っています。


その捜査内容が正しく
間違いなく犯人であることが絶対条件のもと

その犯人に更生する兆しがみえないなら


「死刑」が相当だ、と声に出すと思う。



殺害した人数じゃなく
その犯罪の残虐性が問題

とアタクシは考えてますので




その判断によって罪悪感・・・はないだろうと思うのです

なぜなら。裁判員の判断で判決は下されないから


裁判員が「死刑だ!」といって死刑になるほど
判決は簡単に決まるものではない


正論で考えれば、法律のプロ中のプロたちが
冷静に考えた結果が反映される、と信じてるので


でも、だからこそ
軽々しく「死刑」判決はできない、とも思ってます


************************************************************




「死刑判決について記事を書きませんか」と
ブログネタに出たときは、正直ビックリしました

書いてるけどね(苦笑)



おそらく、こういった投げかけをしてくるのは
母子殺害の報道と
まもなく始まる「裁判員制度」にむけて、でしょうが


あまりにも軽く、報道しすぎ
騒ぎすぎじゃないかと思うのです
ほとんどが「視聴率」狙いって気がしてね。


ウスッペラーなタレントが発する
「イメージ重視のコメント」聞いてても
なんとも思えないのよね、響かない



人の生死って、みんなでワーキャー言うものかしら?



この記事を書くに当たってしばらく考えたのだけど




生死について語るってすごく難しいというか
上手く言葉をつかって表現できる人って
いないなって思うのです。


ましてや死刑判決について、どう思う?って





今回のような事件がない限り
絶対に考えないでしょう、普通に生きてたら。

なのにいきなりそんな質問きても
答えられないでしょーと(苦笑)

まず、その聞き方もどうなのか?と・・・
そのお題をあげて、一体何を聞きたいのだろうか?
これをお題にすることによって
どんなことをもたらすのか?


あんまり考えてないんだろうなって思う。

投げかけの意味がないよなって。





死刑判決たって、被害者側、加害者側としてじゃ
ぜんぜん、感じ方が変わるでしょう。

一概になんていえない。




なんとか説とか
どこかの宗教の信者でもないし


イイ子でいるつもりも全くないけど。



人間が居る限り、犯罪がなくなることは
残念ながらナイと思ってる


その犯罪は年々、エスカレート傾向にある日々
だと感じてます。


そんな中で生きていくためには
死刑判決はなくてなはらない


というか、とても嫌いな言葉だけど



仕方ない


ことだ、と思ってます。