ブログネタ:恋人と記念日作る?
参加中もはや、ブログネタでしか記事が書けない管理人です
前々から気になるネタだったので、書いてみる。
女性の作家さんだかなんだかが書いた本の影響なのか
「今日は、彼との◎◎記念日なのぉ
ウフ」といった女性は
少なくないかと思うのですが・・・。
チーム男脳のアタクシたちに、そういった感覚がマズない
基本、付き合うと真面目女子に変わるメンバーなため
一人と付き合うと長い。
長いがゆえに
出逢った時期(つか日付)を忘れるほど・・・
それでなくても、myハニーの誕生日すら忘れるアタクシ。
「今日は出会いの記念日」だの
「今日は最初にデートした日」だの
あげくの果てには初エッチィ
(* ´艸`)キャ
まで記憶しているなんて、どうか?と思ってしまうのだ。
まあ誕生日忘れる女もどうか?と思うのだが。
もともとハード(脳みそ)の容量が著しく低いため
必要なものしかインプットしたくないアタクシにとって
出逢った日がイツである、とか
付き合った記念日(結婚記念日は別もの)、とか
初えっちぃがどうの、こうのとか。
どうでもいい のだ。
昔昔、その昔。
とても、大切にしてくれてたんだろう、と思われる
メンズがいたが。
ことアルごとに、こういった話をされるのに辟易
やれ「イツイツは初めて二人で◎◎した日だね」とか
やれ「今日はなんの日か覚えてる?」とか
やれ「今日は、初めて◎◎した日だね」とか
ウザィ。
興味なし。
ソレ覚えて、なんの意味があるのだろうか。
アタクシが覚えたいのは
今、目の前にいる、あなた。
あなたは、どんな風にものを考え
どんなものを好み
どんなことを楽しいと思い
どんなものを、美味しいと感じ
どんな時に辛かったり、悲しかったりするのか
どういうことを覚えて行く事の方が
とても大切なことのように思えるのだ
人に関するデータは
◎◎さんてこんな人だよね
なんて、一言で済ませるような
そんなちっぽけな量ではない
すくなくとも、自分が好きな人間に
そんな ちっちゃ って人は居なかった(って事にしよう)
だから、◎◎記念日なんていらない。
と、アタクシは思う。
と、格好よくまとめてみた(笑)