最近、めっきり自炊づいてる管理人デス。

このままいけば 自活できます(真っ赤な嘘)



さて、本日は「味の素の簡単レシピ」より

「小松菜と豚ばら肉の蒸し煮」の




パロディ




ほうれん草と豚肉の蒸し煮・・・にしようとおもったら

調味料がなにからなにまで違かった。



を、お届けします。




 【 正規材料(二人前) 】


小松菜 ・・・・・・・・・・・・・ 150g

が、なかったので ほうれん草 適当


豚ばら薄切り肉 ・・・・・・ 150g

が、なかったので 豚こま肉 200g

  ※ こんなトコでも、ミータリアン発揮 肉増量 です


赤唐辛子 小口切り ・・ 1本

1本はなかったけど、鷹の爪の小口切りを一つまみ


にんにく薄切り ・・・・・・・・ 1片

は、あった。 ので、2片投入する



(タレ)ほんだしこんぶだし ・・ 1本

が、なかったので 味の素かつお和風だし 小さじ1杯


(タレ)味の素 丸鶏がらスープ 小さじ 1/2 は、ある。


(タレ)料理酒 ・・・・・・・・・・・・ 大サジ1と1/4

料理酒を切らしていたので、頂き物の無ろ過なんとか

の日本酒(おそらく高額)を使ってみる 大さじ2





作り方


1)小松菜も豚肉も食べやすい大きさに切る。

  1. フライパンに油を熱し、にんにく・赤唐がらし・豚肉の順に入れて炒める。
  2. 豚肉の色が変わったら小松菜・合わせたAを加え、蓋をして弱火にして3分蒸らす。
  3. 「味の素」・塩・こしょう各少々で味をととのえ、器に盛る