イタリアの電車に乗って感じることは

本当に遅延が多い。



話には聞いていましたが、やはり実際に体験すると言いたくなります。


日本で遅延といえば5分10分を想像しますが、イタリアの遅延は平気で1時間2時間です。


まぁ恐らくは、日本人との時間という感覚の差なんでしょうけど。




でもイタリア人は並んだり待ったりするのが嫌いとも言いますよね。


では遅延ばっかりする電車に対してのどう思っているのでしょう…。



なんだかわがままで、そして矛盾しているようで不思議ですが、ひとつ言えるのは、イタリア人は日本人に比べてずっと自由に生きています。




日本の電車で大声で電話なんかしていたら周りからすごい目で見られますよね。


でもこっちではそんなの気にする人は一人もいません。



これはむしろ、人に気を使いすぎな日本人が見習うべきところなのかも知れませんね。





それにしても日本という国はどうやら暮らしやすすぎるのかも知れません。

JRなんかは2.3分の遅延で謝罪しますよね。


そんな国に生まれてしまった以上、日本人が日本以外の国で生活するのは、難しいことなのかもしれません。