月齢10ヶ月を迎えました

留守中ずっと分離不安で走り回りうんちをさせた後でも走り回っているのでうんちが再び出て踏み荒らすという事が先月一度ありました。
(2人でジョイントマットを7畳分くらい剥がし洗い、サクラも風呂に入れ1時間くらい掃除したと思います
)

今でも留守中は走り回り(同じ場所を右左歩いたり走ったりパニックになる)ずっと吠え続けています(家にいる時は一切吠えず
)

月齢9ヶ月の先月はダイソーで買ってあったメッシュ網でサクラのクレートと繋げて7畳位の大きなサークルを作ってその中でフリーにしていました(トイレも完璧にしていたので)
そして様子を見て年末にサークルを解体。

かなりお世話になりました。
うんちをパニックになり踏み荒らすので
この中に留守中は入れてました(トイレとクレートもね)
留守番できないのが今もなやみですが思い切ってサークルを畳む事に。
今ではダイソーのメッシュ網で丸く囲ってあるサクランド。
やはりインコもいるのでインコのいる部屋側に来ると今度はインコが怪我をしてしまうので分けるしかなく、完全にフリーはできない我が家...
サクランドの中で大人しく過ごしてくれています

サクランドの中にはクレートとトイレを置いてますが、トイレはお迎え時に買ってあったケージの中に入れています

捨てるのもったいなくて...
留守番いつになったらできるようになるんだろう...