コナンくん左風切羽が先月サクラに驚かされて4本抜けました悲しい

 

 

今日再び何かに驚いたようでPCのモニターにぶつかったあと、自分で左風切羽が気持ち悪かったのか抜いてしまいました。

 

 

 

先端には1㎝ほど羽軸の中に血が入っていました。

 

 

 

ワキワキさせて脇を見ると患部からは出血がなくてほっとしましたが、新しく生えてきている筆毛なのかピンク色の筆毛を4本確認しました不安

 

 

先端1センチほどが白くて地肌からのほとんどがピンク色でした。

 

 

 

初めて見たので折れたのか、それともただ単に生えてきたものなのかがわからなくてパニックになりました悲しい

 

 

 

今引っ越してきた県には鳥さんを詳しく診れる先生がいなくて、前に通っていたバードクリニックの先生に近県で鳥さんを診れる先生を紹介していただき、すぐ電話しました。

 

 

 

 

折り返し電話をくれましたが、病院までは片道3時間以上かかるので、もし出血してしまったら間に合わないとのことで、応急処置のアドバイスを頂きました(もし羽軸が途中で折れたりして出血した場合)

 

 

 

折れた個所の羽軸を糸で縛るとのこと。

これ以上ポタポタ出血しないように。

本当は抜くのが良いそうですが、素人にはそんなことできないので糸で縛る応急処置を教えて下さいました。

 

 

 

遠いので今は食欲もあるので様子をみても良いとの事でしたが、しばらくは放鳥で飛んでぶつかったりしないようにガン見です悲しい

 



とりあえず換羽中なのでネクトンバイオ買いましたあんぐり

どうか全部の風切羽、出血せず綺麗に生えてきてほしい...

パピエシー ネクトンBIO 35g NEKTON-BIO




頭も換羽でツクツク増やしてます。


 

フォローしてね…