今日でサークルのレイアウトを変えて一週間が経ちました。

 

右左と永遠とライオンのようにペーシングする場所がなくなって、ウロついてもウロつくスペースがないのでクレートに戻っていき、無駄吠えもかなり少なくなりました。

 

 

 

今日は朝一にうんちをしたのを確認して、AM小一時間外出しましたが帰宅するとうんち踏んでましたネガティブ

 

 

でも今までのようにめちゃくちゃに踏んだ感じではなくてちょっと踏んだ程度。

 

お風呂へGO!

 

サークルの中の掃除も最小限で済みました。

 

 

 

 

 

ひとつ問題は数日前からかなり朝早く起きて吠えています

 

五時台に吠えたりすすり泣いたりしていて、今朝は四時から泣いてました..

 

寝不足で朦朧とします凝視

 

 

 

今日からまた分離不安が始まったのか、一週間吠えたり泣いたりあまりしていなかったのに、分離不安がはじまったのか姿が見えないだけで「諦めない吠え」がはじまりました真顔

 

 

当然無視です。

 

 

こちらはサクラが気に入ってるイタグレホイホイです