N病院での診察4回目くらいでしょうか。

検査もすべて終わり、リリカと漢方薬の服用で様子を見るも、

ひどい倦怠感で通院するのもやっとの状態ショボーン

 

どうしたら回復に繋がるのか聞こうビックリマークと思い診察までたどり着いたところ、

「ほかに検査したいところはありますか?CTとか・・まあ異常はないでしょうけど。

 薬飲んで寝ているだけじゃ治らないし、ちょっとは動かないとね。」

って、はじめから話聞く気もなし!!

そして苦笑いしながら嫌味っぽいアセアセアセアセ

あと、わたしはこれでも就業中です!!(←伝えたら驚かれたハッ

 

原因の分からない病気って、医者も診たくないんでしょうね

治療は変わらずリリカのみ処方ということで・・・

何も相談する気分もなくなって、黙って診察を終えました。

きっと、何聞いても「痛みが薬で少しおさまれば良いのでは?」って言われるんだろうな。

わたしは、そんな言葉が欲しいのではなくて、

  もっと食生活はこうしたほうがいい、とか

  運動はこれくらいの強度のものをしてみたら、とか

  こんな仕事は避けたほうがいいかもしれない、とか・・・

どうやって病気と共存していくかを知りたかった。

ヘトヘトになってたどり着いた病院で、これ以上ボロボロに傷つくのはもう勘弁ハートブレイク

 

”これでN病院を受診するのは最後にしよう。”そう誓いました。

 

続く