本当はダメなんですが、しばらく心療内科の通院をやめていたんですね。。。

①調子が良かったから

②薬なしの生活を実現したかったから

③心療内科の雰囲気が苦手だから

④「面倒だったから

・・・このころに服用薬していたのは、

デパケン・リーマス・ラミクタール・・・くらいだったかと

 

勝手にやめておいて自業自得だったかもしれませんが、

「とにかくカラダが鉛のように重く、全身が痛い汗

3日に1回くらいのペースでマッサージや整体に通うも効果は1次的でアセアセ

お金もったいない!!と思いながらも、自力でほぐせないから通うしかなかったんです。

だんだん精神的にも参ってきて、あーやっぱりもう治らないのか、うつ病なのかって悲観的でガーン

医師にはずっと「休職」を勧められ続けることになります←怖くてできないのですショボーン

 

仕事へはなんとか這うように行っていましたショックショック

書く機会があればいいのですが、家に居場所がないので・・・働きに出るしかなかったです汗

働いているときも常に心身ともにつらい、と感じているときはもう地獄でした

   休めもしない・働けもしない・休んでも治るという保証がない

”双極性障害”という病名とともに3年弱過ごすことになります

 

続くフォローしてね