線維筋痛症の症状について。

発症したのは高校生の時なので、
もう7〜8年も前になります病院

中学〜大学まで陸上部に所属し、部活に打ち込んでいました走る人
走っているとイヤなことすべてを忘れられる。

機能不全家族
勉強
人間関係...

長距離だったので、練習すればするほど記録が伸びて、それがすごく嬉しくて爆笑
インターハイを狙えるくらいまで記録を出せるようになりました。

…突然走れなくなったんです。
少し動くと激しい腰・膝・脛の痛み襲われるようになりました。疲労骨折や靭帯損傷を疑い、いろんな整形外科に通い、休部もしました。
でも、骨や筋肉に異常はなく、休んでも歩行が困難なほど痛みがひどくなるばかりガーン
(練習できない間、太っちゃいけない‼︎と思い、食事制限を始めたのが拒食症の始まりでもあります)

そのまま高校の部活は引退し、
身体中の痛みのためテーピングだらけで、
受験シーズンに2回目の気胸を発症し…
なんとか大学へ進学して、そこでも陸上部に入部しました。
やはり走れなかったですあせる
あ、やっぱりもう運動は無理なんだって思い知りました。
レントゲンやMRIにも写らない骨がおかしくなったんだ!って←

それからもずっと特に背中のこわばりがひどく、
1週間に一度は整体やマッサージに通わなければいけませんでした。。。


続く