病院変えて3回目の通院

最近、睡眠薬飲んでも2時間しか寝れない…ってただの不眠症かと思ってたけど、それも躁鬱の症状だったらしい

あんまり薬増やしたくないけど、数ヶ月は10~15錠飲まないとダメな状態らしく、、、話の途中から気が遠くなった← また薬漬けですか
離脱症状がひどくて断薬にひどく時間かかったのに。。。

午前中動けるようにして下さい‼︎って服薬始めたけれど、「これなら無理に動けるようにしなきゃ良かったかもしれない」って先生に言われたのはショックだった↓↓
自分的には動けることに満足してるけど

『何が1番大切か』って、その人によって違うと改めて思った。
医師にとっては、患者がひとつLevelを落とした生活でも安定して過ごせることを優先するかもしれない。
でも自分にとっては、居場所もなくて薬漬けで動けないなら生きてる意味ないと思ってしまう。やっぱり周りと同じLevelで動きたい。
ここ数週間は薬のチカラで騙してきたけれど…正社員になって働き続けるのが夢だったから、少しずつ前向きに治療に取り組めたらいいです

おしまい