雪の日。
先週の木曜日、大雪の影響で新潟市内にお泊りしkましたので、
丸2日後、やっと家に帰りました。
すると、ほとんど雪に埋もれかかっていました(笑)

ってのは大げさにしても、多分150cmよりは積もってると思う。
屋根から降ろした雪の分だけ家が埋もれていて、お客様の玄関は入口が
なくなりました(というか父さんが怠けている)。

こっちは無事な勝手口。
これだって、相当狭くなっている。
しかも足がはまる。

道路から家の方向。

道路。
もはや方向も何もかも、どっちがなんだかわかんないって状態。
日曜が集団雪降ろしデーだったので、日曜の夕方以降はもっとすごい
景色になっちゃった。道の横、あちこに氷山がある感じ。
子供のころは毎年これくらい降っていたけどねー、まさか里帰りして
最初の冬にこんな状態になるとはね。
今日は暖かかったけど、また明後日から寒波だそうです。
寒いのやだなー。
春が待ち遠しいなー。
丸2日後、やっと家に帰りました。
すると、ほとんど雪に埋もれかかっていました(笑)

ってのは大げさにしても、多分150cmよりは積もってると思う。
屋根から降ろした雪の分だけ家が埋もれていて、お客様の玄関は入口が
なくなりました(というか父さんが怠けている)。

こっちは無事な勝手口。
これだって、相当狭くなっている。
しかも足がはまる。

道路から家の方向。

道路。
もはや方向も何もかも、どっちがなんだかわかんないって状態。
日曜が集団雪降ろしデーだったので、日曜の夕方以降はもっとすごい
景色になっちゃった。道の横、あちこに氷山がある感じ。
子供のころは毎年これくらい降っていたけどねー、まさか里帰りして
最初の冬にこんな状態になるとはね。
今日は暖かかったけど、また明後日から寒波だそうです。
寒いのやだなー。
春が待ち遠しいなー。