梅雨、明けちゃいました。 | 手づくり石けん sowing*note

梅雨、明けちゃいました。

新潟も、関東に便乗して早くも梅雨が明けたそうです。

普通より2週間位早いらしいんですよ。


いきなしピカピカのお天気が続きそうな雰囲気なので、これまたいきなし

今度は水不足の心配をしなくてはいけない?かも??

お百姓さんってのはお天気にぶんぶん振り回される商売ですなぁ。



今日はさっそく33度の猛暑でした。

とーさんと二人、アスパラガスの赤ちゃんを植えました・・・そりゃもう畑は恐ろ

しい暑さだったので、30分に一回位給水と休憩をはさみ、それぞれ2本づつ

アイスクリームを食べ、凍ったお水を飲み、私はクビに保冷剤を巻き、

それでもグダグダというかクラクラしながらの作業でございました。


私ったら勢いで、夕飯後にパイナップルを3分の1個くらい食べてしまった・・。



本日の主役。↓

手づくり石けん sowing*note

赤ちゃんアスパラ。

まだ10-15cm位のガキんちょです。


手づくり石けん sowing*note

このモヒカン君たちは、2年後の春にマーケットデビューする予定。

気長な話だなー。

順調に大きく育つんだぞぉ!!



手づくり石けん sowing*note

こちらは先月まで美味しいアスパラガスとして食卓をにぎわせてくれていた

成人したアスパラさん。

大変元気で頼もしい。

が、どこがどうアスパラなんだかわかりませんね、これじゃぁ。



余談ですが、猛暑の畑でのとーさんと私の会話。


父:AKB48ってのはなんだ?

私:アイドル。大河ドラマにも出てたよ。

  坂本龍馬の姪っこ役とか。

父:・・・・・・・・・・。日本人か?

私:うん。(・・・って、そこ?笑)


K-POPアイドルだと思ってたみたい。


とかいう私もついこの年末まで、レディガガってのはバーチャルな世界の

アニメかなんか・・・いわゆるほんとのアンドロイドだと思ってましたからね。

並びの存在はアシモくんとか・・。


ま、そんなもんです。



こちらはお昼休みに私と一緒に転がるつぶさん。
手づくり石けん sowing*note


暑いから、少しでもひんやりする場所を求めて、ゴロゴロズルズル移動して

おりました。かわいいんだよ。


でも最近お食事のカリカリを選り好みするようになった為、私の怒りをかって

よくおねだりをシカトされています。そのせいかちょっと夏痩せ中。

なんでも食べなくちゃダメですよ。



ではまた。

毎日猛暑なので、みなさん水分補給はマメにね。