さっちゃんブライダル | 手づくり石けん sowing*note

さっちゃんブライダル

今日は出雲大学駅伝でした。

タレント揃いの早稲田がとうとうタイトルをとりました。

渡辺監督は10キロのダイエットに成功したようです。確かに

先月の全日本インカレでみかけた時に痩せたなーって思いました。


1区区間賞の矢澤くんはやはりかわいいドキドキ



さてさて、昨日は会社のお友達『さっちゃん』の結婚式でした。

私は2次会におじゃましてきました。


マクロビの資格を取るためお勉強中のさっちゃんは、オーガニックに

とても関心があって、お米も玄米だし、食べ物もマクロビベース。

披露宴のプチギフトに私の石けんをオーダー頂きまして、そんな

さっちゃんのリクエストは『米ぬか石けん』。


色んな色のマーブル石けんを作って収めました^^

私もお祝いの気持ちに?いつものプチギフト石けんはフレグランス

オイルを使って「良い香り~」の石けんを作るのですが、今回は

ラベンダーのエッセンシャルオイルにしました。



ってことで、携帯写真なのでピンボケ続出ですが、2次会の写真を

ごそっと載せますね。




手づくり石けん sowing*note-F1001637.jpg

さっちゃんとご主人の健太郎さん。

ほんわかムードの2人。

手づくり石けん sowing*note-F1001636.jpg

会社のみんな。

写ってないけどもっと大勢いました。



手づくり石けん sowing*note-F1001632.jpg

ベーリーダンス隊。

右端のみっちゃんは、このショーが控えているため、口数がとても

少なかった(笑)かわいかったよ♪




手づくり石けん sowing*note-F1001634.jpg

ソロでも妖艶な舞いをみせてくれたタカノちゃん(左)


手づくり石けん sowing*note-F1001623.jpg

ご主人がお仕事の関係でマグロと交流が深いらしく、

ケーキはマグロ。


手づくり石けん sowing*note-F1001626.jpg

カット後に気づいた・・・新郎新婦。

新郎はカットされちゃった・・・

ゲームでは、奇遇にも「マグロチーム」だった私は、

チームメイトのおかげで1等賞になり、お食事券をもらいましたチョキ

ほんわりした人柄がわかる、ほんわりした二次会。

楽しかったよー。お幸せにね!!



この後私はいつもの飲み仲間のお誕生会へ。

その様子を・・・紹介するには余りにお見苦しい写真しか残って

おりませんでしたので、割愛いたしますね(笑)



そいえば、我が家の新米は予定より早く収穫を迎え、この連休の

間に各ご家庭に配送されたもよう。なのに私には届かないなー。。

と、思ってたら私のだけ、まだ送ってないって得意げ


秋鮭買って待ってたのに。。




さ、来週末はいよいよ箱根駅伝の予選会です!

今年はなんだかんだと観戦回数少ないので、ハリキッテGO!よドキドキ