今日はお誕生会 | 手づくり石けん sowing*note

今日はお誕生会

この所それなりに仕事も忙しく、慌ただしい感じでしたが、
今日は女子会&お誕生会でした。
とても楽しくてストレス発散。
一杯おしゃべりして、一杯食べて、飲んで、4時間があっと言う間!
今を生きてるよぉ~女盛り(笑)

お友達が懇意のお店だったので、スペシャルサービスもあり音譜ルン。

このホーンテッドマンションのお化け的なものは「スッポン」。
しめる場面を見せてくれるというので厨房までおじゃましました。
まだ生きてて、、、「ゴメン」って思いながらも好奇心には勝てず、
ついでに明日のプリプリお肌の元と思うとしまいにコラーゲンに
見えてくるという・・・私は残酷な人間かもしれない(笑)
手づくり石けん sowing*note-F1001540.jpg


血のお酒。シャンパンと白桃で割ってくれたので大変飲みやすく、美味。
手づくり石けん sowing*note-F1001544.jpg


調理済み。
手づくり石けん sowing*note-F1001546.jpg


男の子(殿方)の[ムフフ]。といってもスッポンね、あしからず。
嫌なこというようですが、マジで美味しい。
手づくり石けん sowing*note-F1001547.jpg


お誕生日プレート。
おめでとう!!
手づくり石けん sowing*note-F1001548.jpg

目の前でデコレーションしてくれて、
ジャーンブーケ2

手づくり石けん sowing*note-F1001550.jpg

クリームとフルーツがたっぷりのミルフィーユプレートに。

モンブランもテーブルで仕上げ。
見てるだけでも楽しいのよねー。

手づくり石けん sowing*note-F1001552.jpg

↓フィナンシェは型毎登場。
手づくり石けん sowing*note-F1001553.jpg

型もかわいくて、石けん作りに良いなーと別の視点でプロヴァンス
感に感銘をうけて参りました。他にもマカロンが4種、お土産に
ココナッツとゴマのタルトまでもらいました。

ワタクシ、石けん作りの前はお菓子作りが趣味でして、
これだけのスィーツを作るのにどれだけの労力がかかるか知っている
つもりです。っつか好きじゃないとやれない気がする。

フランスの焼き菓子は案外ざっくりしてますが、その分美味しく
仕上げるのはムズカシイ。しっとり感とかね。
でも素朴な見た目も味も大好きで、かなりのレシピを持っています。

石けん作るのと道具はほとんど一緒なので、たまにはお菓子作りも
復活してみようかな・・・

お店の情報
La Pitchouli de Loulou(ラ ピッチョリー ド ルル)
渋谷区恵比寿2-23-3-1F
TEL 03-3440-5858
OPEN 19:00-3:00am

ぜひ行ってみてね!
人気店なので要予約です。