チンキ、というもの。
私はずーっと、「チンキ」というのが何かわかりませんでした。
チンキの定義は?
定義が分からないと前に進めない性格なのに、
サイトで探しても、作り方とかは探せたけどいまいちわからず、
そもそもサイトで探しものをするのは苦手なのでさっさと断念。
で、昨年11月くらいかな?に、手づくり石けんWEB のメルマガで知った
「フィトケミカル講座」というのに参加しました。
私が参加した会は「植物の色」に着目した講座だったので、当時
石けんの色づけに苦心していた私は、「中級者むけ」という注意事項を
シカトして、すごく素人なのに参加してみました。
そこでチンキの定義も教えてもらえるかなーと思い。
そしたら、さすが中級講座。
チンキなんて大前提。知ってる人ばっかりが来ていて、最後まで聞く
勇気もなく。。帰る間際にお隣にいた方に「チンキを石けんに入れる
場合はいつ入れたらいんでしょう?」と、ある意味すっとこどっこいな
質問をするという、消極的な私。
根本的な事をわからずに、何を石けんにいれるつもりなんだか。
この講座は植物の成分組成の視点から色素をグループ分けしたりしていて、
六角形の組み合わせみたいのが一杯出てくる、難しい化学の授業みたいな
感じでした。私にわかる訳ない・・・最後のバスソルト作りだけがとても
楽しかったし、お土産にチンキを分けてくれたので、人生初のリアルチンキ
を手に入れてうれしかったです。
結局、手づくりコスメの本を購入してチンキの定義を調べました。
簡単にいうと、
「植物の成分をアルコール抽出したもの」
ってことのようです。
ウォッカとかにハーブを入れて、2週間程放置してハーブを除けばできあがり。
石けんに入れる時はアルコール分が残っているとうまく出来ないらしいので
(偶然”すっとこどっこいな質問”が活きました。)しばらく常温に放置します。
その「しばらく」がどれ位かは未だによく分からないけれど、酒造会社勤務の
妹の話によると、アルコールってちょっと放置しただけでもすぐ飛んじゃうん
だそうです。だから、前は1週間位放置していたけど、今は一日位。
チンキは、紅茶とかに入れて飲んだりするとお体の不調を改善するそうですし、
お風呂に入れるとお肌に良いそうです。私は最近カレンデュラ (マリーゴールド)
のチンキを化粧水に混ぜています。
お肌が黄色くならないか心配ですが、今の所大丈夫みたい。
アルコールのおかげで1年位保存がきくそうです。
が、私のは当初1週間位放置していたので、ノンアルコールチンキになって
いるはず・・・さっさと使わなくちゃいけないのに、ムキになって色んな
ハーブで作ったもんだから、ちっとも消費できません。
↓こちらはただ今待機中
左はカレンデュラ、真ん中はジャスミン、奥は撮影備品の空瓶。
この子達は、今の所ハーブのアルコール漬けですが、2月13日にチンキに
昇格する予定です。
ってことで、今となってはチンキ入り石けんに夢中でございます。
そのうち出来たらご紹介します。
私の鈍感肌でどの位実感を込めた感想を語れるかは怪しいですが、
最低限、色だけは写真でご紹介しましょう。
お買い物はこちらから

チンキの定義は?
定義が分からないと前に進めない性格なのに、
サイトで探しても、作り方とかは探せたけどいまいちわからず、
そもそもサイトで探しものをするのは苦手なのでさっさと断念。
で、昨年11月くらいかな?に、手づくり石けんWEB のメルマガで知った
「フィトケミカル講座」というのに参加しました。
私が参加した会は「植物の色」に着目した講座だったので、当時
石けんの色づけに苦心していた私は、「中級者むけ」という注意事項を
シカトして、すごく素人なのに参加してみました。
そこでチンキの定義も教えてもらえるかなーと思い。
そしたら、さすが中級講座。
チンキなんて大前提。知ってる人ばっかりが来ていて、最後まで聞く
勇気もなく。。帰る間際にお隣にいた方に「チンキを石けんに入れる
場合はいつ入れたらいんでしょう?」と、ある意味すっとこどっこいな
質問をするという、消極的な私。
根本的な事をわからずに、何を石けんにいれるつもりなんだか。
この講座は植物の成分組成の視点から色素をグループ分けしたりしていて、
六角形の組み合わせみたいのが一杯出てくる、難しい化学の授業みたいな
感じでした。私にわかる訳ない・・・最後のバスソルト作りだけがとても
楽しかったし、お土産にチンキを分けてくれたので、人生初のリアルチンキ
を手に入れてうれしかったです。
結局、手づくりコスメの本を購入してチンキの定義を調べました。
簡単にいうと、
「植物の成分をアルコール抽出したもの」
ってことのようです。
ウォッカとかにハーブを入れて、2週間程放置してハーブを除けばできあがり。
石けんに入れる時はアルコール分が残っているとうまく出来ないらしいので
(偶然”すっとこどっこいな質問”が活きました。)しばらく常温に放置します。
その「しばらく」がどれ位かは未だによく分からないけれど、酒造会社勤務の
妹の話によると、アルコールってちょっと放置しただけでもすぐ飛んじゃうん
だそうです。だから、前は1週間位放置していたけど、今は一日位。
チンキは、紅茶とかに入れて飲んだりするとお体の不調を改善するそうですし、
お風呂に入れるとお肌に良いそうです。私は最近カレンデュラ (マリーゴールド)
のチンキを化粧水に混ぜています。
お肌が黄色くならないか心配ですが、今の所大丈夫みたい。
アルコールのおかげで1年位保存がきくそうです。
が、私のは当初1週間位放置していたので、ノンアルコールチンキになって
いるはず・・・さっさと使わなくちゃいけないのに、ムキになって色んな
ハーブで作ったもんだから、ちっとも消費できません。
↓こちらはただ今待機中

左はカレンデュラ、真ん中はジャスミン、奥は撮影備品の空瓶。
この子達は、今の所ハーブのアルコール漬けですが、2月13日にチンキに
昇格する予定です。
ってことで、今となってはチンキ入り石けんに夢中でございます。
そのうち出来たらご紹介します。
私の鈍感肌でどの位実感を込めた感想を語れるかは怪しいですが、
最低限、色だけは写真でご紹介しましょう。

お買い物はこちらから
