癒し石けん・ピンクトルマリン | 手づくり石けん sowing*note

癒し石けん・ピンクトルマリン

テレビが壊れました。
箱根駅伝見過ぎた?

って言っても一日のうちそんなに長い時間みている訳ではないのに。
どうしよう・・・家でテレビのない生活なんて考えられない。
私にとってはコンタクトレンズなしで外出するのと同じ位不自由・・・
困ったなぁ・・・ 
どなたか不要なテレビのある方、お知らせ下さいませ。


さて、気を取り直して。(と、言っても相当動揺している)
以前、MikaN ちゃんの大盤振る舞い企画「癒し石けん」の材料を
送ってもらい、あれから随分たった今頃、最初の癒し石けんをご紹介
できるまでになりました。

MikaNちゃんが送ってくれたのは、
・ピンクトルマリンパウダー
・ドラバイドトルマリンパウダー
・麦飯石パウダー
の、3種類。

最初に作ったのは、ピンクトルマリンパウダーの石けんです。

手づくり石けん sowing*note-F1001288.jpg

材料は、
オリーブオイル
ココナッツオイル
パームオイル
シアバター
ホホバオイル

タネを半分に分けて、片方にMikaNちゃんのピンクトルマリンパウダーと、
お誕生日になべこから貰ったピンク色の岩塩を入れました。
もう片方はそのままにして、ほんわかとしたマーブルになればー良いなぁ~
と思いましたが写真じゃ全く分かりません。
肉眼でも意識しないとよくわかんない。

トルマリンには血行を良くしたり、あったか温泉効果があるそうですので
あったか繋がりでお塩をチョイス。大福みたいな形は、お風呂でマッサージ
とかに使えたら良いなぁと思いましたのと、卵型には癒し効果があると
新聞で読んだからです。


コロンとした丸い形は狙い通り合格
でもなにやら不思議な白い斑点が浮かんでいるのはなぜかしら・・・。

この子は解禁まであと1週間程ですので、使ったらまた感想を述べますね。
MikaNちゃん、ありがとうドキドキ
他の二つも作ったらアップするねぇ!


なべこには今度持っていくね!
岩塩は、石けんに入れたのはちょっとだけで、本来の目的であるお料理に
大活躍していますのでご安心をチョキ



ではまたね。


・・・・・・・と、爽やかに去ろうと思ったのにやっぱりテレビの事が
頭から離れない。。。うーん。困りました。。。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

お買い物はこちらから
手づくり石けん sowing*note-チェッカーズバナー