ベビちゃん用石けんを作りました | 手づくり石けん sowing*note

ベビちゃん用石けんを作りました

ずっとずっと作りたかった赤ちゃんもOKな石けん、
とうとう作りました~ビックリマーク

が、最初のチャレンジ石けんはどうやっても失敗するのが
私のスタンスらしい。今回もソーダ灰が発生し、これ以上ない
位真っ白できれいな美人さんなのにもや~っと更に白い部分が。
使う分には問題ないとは知っていても、なんだか自分の中では
失敗感大きいのよね。・・・ま、いっか。


まずですね、色んなベビちゃん用化粧品やらを調べましたら、
主にアボカドオイルとマカデミアナッツオイルを使っているのが
多いようなんですねひらめき電球

そこらの記述を適当に引用しますとですね、
アボカドオイルはビタミンAとかBとかEとか色々含まれていて、
しかも痛みにくいオイルで、泡立ちもよく、マイルドな石けんに
なるとのこと。マカデミアナッツオイルはパルミトレイン酸という
皮膚の組成を助ける脂肪酸が豊富で、老化防止にも良いらしい。

とのこと。


ふむふむ、ベビーのお肌に老化防止は心配ないとして、
ピカピカに育つ&マイルドってのがキーワードなわけか。
と、勝手に理解して作ってみました。



手づくり石けん sowing*note-ベビちゃん石けん

ふっ。。。かわいい。。。

撮影協力byまめさんのこの写真もお気に入りラブラブ!


材料は、いつものマルセイユ石けんの材料に、アボカドオイルと
マカデミアナッツオイルを合計30%も加えてみました。
材料的に自分でもすごく興味があって、昨日から使い始めました。

が、無香はやっぱり私にはつまんなく感じたので、朝の洗顔用に
することに。傷みずらいということは、この所の熱暑にもOKだし。


余談ですが、
今まで朝は洗顔していなかったんです。
水パッティングだけ。

なぜなら決してオイリーではない私は自家製オイルの保護膜を
洗い流すとカピカピになるので化粧水やら必要なんだけど、
原則としてとてもお寝坊さんですので、時間がもったいない
と感じておりまして。

でも自分の石けんだとつっぱらないからそのままファンデへGO!
なのです。大変手前味噌なお話ですけどもねにひひ


で、この石けん、売ってます。
失敗作だからアウトレット価格150yenです。
なんてお買得!(笑)

ベビちゃん石けん OUTLET150円