ありがとう号 | 手づくり石けん sowing*note

ありがとう号

今回はありがとう号。
私が取り憑かれたように石けんを作り始めてからというもの、
たくさんのお友達が協力してくれるのがうれしくてニコニコ



手づくり石けん sowing*note-F1000915.jpg

この牛乳パックはSACHIKOさんが送ってくれましたニコニコ
たくさんビックリマーク


私は今も牛乳パックの石けんの素朴な形が好きですドキドキ


SACHIKOさんはAkaruiashitaさんのママ友で、この牛乳パックを送ってくれた直後にご家族でイギリスに旅立ちました。
1年も~ショック!


準備で多忙な中送ってくれたんだよ~おまけつきでプレゼント
普通なかなかできることではなかろぉ?
感謝クローバー

っことでSACHIKOさんありがとうニコニコ
元気っすか~?



手づくり石けん sowing*note-F1000913.jpg
この素敵なデザインの缶は、1リットルのホホバオイル。


まめさんがビューティー関係のエキスポ?みたいのに行った時に買ってきてくれました音符


ねーさんはパチュリの香りが好きだったりカロチーノ石けんのライトが好きだったり、私と好みが逆だから私の相談役ですチューリップ赤

それにビューチーに詳しいので色々教えてもらいますクローバーいつもお世話になっておりますドキドキ
例の件もよろしくお願いしますにひひ


手づくり石けん sowing*note-F1000934.jpg
この立派なアロエは、
U子りん&よしさん夫妻がわざわざ運んできてくれました車
でかいの。

冬の間に茶色くなってたのを、私が欲しいと言ったら見事に蘇生させてくれて、なんか子供アロエまでポコポコ生まれてますクローバー
かわいいエイリアンドキドキ


大事にお手入れしてくれたアロエを使うのはちょっと忍びないけど、お礼に石けんにして贈ろうと思ってますプレゼント

これは多分アロエベラなんじゃないかと思うので、キダチアロエとの比較もしたいし。
(私の鈍感な肌で違いがわかるかどーかは別として。)


そんな訳で、他にも、たくさんの人の協力があって、sowing*noteは引きこもって石けん作りにいそしんでいられる訳です。
幸せもんだなぁ~にゃー