未精製石けん? | 手づくり石けん sowing*note

未精製石けん?

多分ね、名付けるならばそんな感じ。


手づくり石けん sowing*note-F1000827.jpg


その根拠はですね~
使った材料がイマイチ精製されていないものばっかし集めて
作ったからですクローバー



材料は、
・ヴァージンオリーブオイル
・シアバターナチュラル未精製
・未精製オーガニックホホバオイル
・ココナッツオイル
・パームオイル

お水にラベンダーとローズマリーのお茶を使ってしまい、
ナチュラルな未精製の色はわかんなくなったけど、
何やらとっても優しいアボカドの薄い部分みたいなグリーンに
なったのよ。すごい好きドキドキ


これは使うのをものっすごく心待ちにしていた石けんのひとつラブラブ!


香りはユーカリとイランイラン、ラベンダーを少し加えて
青っぽさとまったりとした落ち着きが出る様にしたら、
めずらしく狙い通りになったという。うっしっしにひひ



こりゃぁもう文句なしに自画自賛しますけどもチョキ
すっごい美人さん!というか男前?

透明感が全くないのもよいグッド!


どっしりとしたビジュアルもさることながら、使った感じも
かなりどっしり。泡立ちはあんまり良くないけどわるくもない。



この所すっかり湿気が出てきたので冬みたないな乾燥に悩まされ
なくなったのが残念(いや、ありがたいんだけどぉ)。
冬だったらもっとよく分かったんじゃないかしら~雪



あ、この間のカロチーノちゃん達、ライトちゃんもファットちゃんも
なんだか人気高くてですね。

石けんブログでお知り合いになりましたMikanちゃんに送りました
ところ、紹介してくれました。ありがとちんドキドキ


他にも興味持ってくれた人がたっくさん!
ってかさぁ~あの色かわいんだね。
  ↑まだ意外に思ってる得意げ


また作ってみることにする。




にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ ブログ村手作りコスメ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ ブログ村手作り石けん