訪問ありがとうございます。



あなたのお悩みと一緒に向き合う
『Sowelu』代表の中村真美です。

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

 

 

 

2022年となりました。

 

 

 

 

今日は、私のたわごと(笑)

これからについてちょっと

書いてみようと思います。

 

 

 

 

私は看護師歴20年。

46歳ですが、世の中で

『孤独』が一番恐ろしいものだと

実感する経験がありました。

 

その内容については、以前書いた

ので、今回は長くなるので

やめておきます(笑)

 

 

 

 

 

 

『孤独』を強く感じると

🔶生きていたくなくなる

🔶自分の必要性がわからなくなる

🔶なんで自分だけ不幸なのかと思う

🔶やる気がしない

🔶ずっとこのままだと思う

🔶何をしていても悲しい

 

 

 

 

 

こんな状態になりますよね。

これは、誰にでも起こりえる。

 

 

弱いからじゃない。

 

自分のせいじゃないのです。

 

 

 

 

 

私は、孤独から抜け出す

お手伝いをしたいと思って、

看護師を辞めて

相談の窓口を作りました。

 

 

 

 

 

 

これから、

四角グリーン病院内に『看護師保健室』

(看護師はメンタルと病む人が多い・・・

看護師にもケアが必要!)

 

 

 

 

 

四角グリーン第3のいばしょ

(家、学校、職場以外の

自分らしくいられる場所)

 

 

 

 

 

 

この2つを作っていきます!

 

 

 

 

テーマは

 

 主体性

 多世代交流

 協力関係

 

 

 

 

作る理由と、守らなければいけない

人達がいるので、急がなければ!!

 

 

今日は、私のたわごとにお付き合い

いただき、ありがとうございました照れ

Soweluは 看護師の働きやすい環境づくりを サポートしています。
お悩み相談は 看護師でなくても、利用可能です。


ご相談はココナラからが便利です
SoweluのHPはこちら⇒クリック