こんばんは!!

オカンですけど、アカン。ですニコニコ

子どもとゲーム…
今や切っても切れない存在…
上手い付き合い方、模索中チュー

先日
学校行事で私が仕事休んだので
学童に行かず帰ってきたハンターさん

帰ってくるなり
友だちの家であつ森するんや!!
とNintendo Switchを持って
出て行きました…

はじめは
外に持ち出すのを反対したんですが
みんな持ってきてるんや!と…
とりあえずリュックに入れて
持っていかせました。

結局、友だちの家は都合が悪かったから
近所の公園でローカル通信して
あつ森大会を開催した模様…

Switch初持ち出しにビビりまくった母
ついにカバーとケースのセットを
買いましたー爆笑


Pick Item


付属の硬めの本体用シリコンカバーと

Joy-Con用カバーをつけて

ピタッと気持ちよく収納キラキラ


丸いクリクリするところ

なんて言うんやろ?

そこにつけるカバーも6個着いていました。

↑いつか使えるか?!

その他の付属品w

柔らかJoy-Conケースもはめてみたw


画面カバーと、透明カバー着けた様子。

裏はこんなん〜!

本体ケースつけたままドック充電は出来ませんが

スタンドは使えます。

TVプレイやドッグ充電の際に取り外さねばならず

若干面倒ですが

硬めのシリコン??

硬いプラスチックではないので

着脱は簡単やし傷もつかなそう。


Joy-Conカバーは

硬め透明カバーも柔らか黒シリコンカバーも

つけたまま充電できます!!


外観なかなかカッコ良しニコニコ


この価格で

これだけ付属品がついて

作りもしっかりしていて

なかなか良いのではないでしょうか口笛


できればあまり

野外に持ち出して欲しくはないけど…

とりあえず

備えあれば憂なし?!


しかし、公園で

低学年の子たちがゲームて

危ない気がする…

ハンターさんにはとりあえず

家の中か家の前でやるように

約束しましたチュー


てか

せっかく放課後友だちと遊ぶなら

あつ森大会より

外で鬼ごっことかしてほしい笑い泣き

たまにはいいかもやけどさ…チュー